【朝活Note】どんな1日にしますか?
朝活民のみなさん、おはようございます。
今日も全国的に雨模様ですね。
さらに今週は2月とは思えない暖かさ。
寒暖差も大きいので体調管理には気をつけましょう。
毎朝起きたら必ず手帳を広げ
今日の予定を確認するとともに
やるべきことを書くようにしています。
ということで、今日の投稿は「どんな1日にしますか?」にしました。
毎日開く手帳には、これまで私が出会ってきた
私の心に響いた言葉を書くようにしています。
その中の1つを紹介します。それが、
「昨日よりマシな今日であろう!」
この言葉を目にすることで
「昨日の自分に負けるな、今日は昨日より少しでも前進しよう!」
という気持ちになります。
私に限った話ではないですけど、人はどうしても他人と比較して
自分の置かれている状況の良し悪しを考えがちですよね。
他人との競争は決して悪いものではなく
ライバルの存在があり、健全な競争があるのは
すごく良いことで自分自身を高めてくれます。
でも、ここで勘違いしてはいけないのは
良きライバルの存在があったとしても
努力を積み重ねているのは自分自身であるということ。
昨日の自分よりも今日の自分が努力を積み重ねているから成長している。
良きライバルの存在は「頑張れる要因」なだけ。
毎日1%の努力を積み重ねると
1年後には今の37倍になります。
「たった1%。されど1%」です。
何かを始めるのに遅すぎることはありません。
なぜなら、今日が1番若いのだから。
今日はこのくらいにしましょう!
今日も素敵な1日になりますように。
定期的にブログも更新しています。まだ、ひよこブログですが、みなさんの参考になるような記事に成長させていく予定です。ぜひご覧ください。
いいなと思ったら応援しよう!
いつも読んでくださりありがとうございます。人生いろんなことがあるけど、今日一日「楽しく・明るく・笑顔」で過ごしていきましょう。この記事があなたの心に届きますように!