見出し画像

【朝活note】夏の風物詩発見!

朝活民のみなさん、おはようございます。
「行動」×「継続」×「楽しむ」の人、ぐっさんです。

土曜日の朝を迎えました。
パリ2024オリンピックも開幕。
熱狂と興奮の日々が続きそうですね。

今日も目覚めのモーニングルーティンを終え、
外に出てみたら、ある夏の風物詩に出会えました。

ということで、今日の投稿は「夏の風物詩発見!」にしました。

外に出ると、この時間からセミの鳴き声が聞こえます。
窓を開けて寝ていたら、いい目覚まし時計になりそうなくらい元気。

朝活を1年以上続けているからこそ気づける季節の変化。
同じ時間帯でも季節によって全く異なる雰囲気を味わうことができます。

目から入る景色

耳から入ってくる

鼻で感じる香り

肌で感じる空気感

季節の変化を五感で楽しめるのも、早起きと朝活のおかげ。
こういった季節の変化に気づけるのも、小さな幸せですね。

セミの鳴き声を聞くと、体温がグッと上がるような感じがして暑さが増すので、もう少し控えめに鳴いてほしいところですが、それは難しいようです(笑)

さて、今日も猛暑・酷暑の一日となりそうです。
水分補給、塩分チャージなど熱中症対策万全で過ごしましょう。

私は今日も炎天下の中、息子のサッカーの応援に行って参ります。
その前に朝ランに行ってきます!

今日はここまで。
いつも読んでいただきありがとうございます。

■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■

最後に紹介になりますが
100日目から150日目までの経験を記事にまとめています。
良かったら読んでみて下さい。

さらにメンバーシップの宣伝を!

【公式】ぐっさんnote

そして、最初のプランは『始まりの一歩』にしました。
初月無料なので、お気軽にご参加ください。

さらにさらに、マガジンのご紹介。
ようやく朝活noteスピンオフ企画season 2が始まりました。
season 1より値段をグッと抑えてみました。
良かったら覗いてみてください。

いいなと思ったら応援しよう!

ぐっさん
いつも読んでくださりありがとうございます。人生いろんなことがあるけど、今日一日「楽しく・明るく・笑顔」で過ごしていきましょう。この記事があなたの心に届きますように!

この記事が参加している募集