カラオケでの「喉ケア」について
日頃のケアとカラオケ前・カラオケ後のケアなど
喉ケアが必要になってきました
50歳を超えてカラオケをしていると、「喉ケア」はとても大切になってきました
一昔であれば、表声で裏返らずにガンガン出てた高音も、裏返ったりかすれたり詰まったり、喉の調子が悪いと充分にいきいきと楽しめません
今回の記事では、喉ケアで日頃気をつけていることやカラオケ前の喉ケア、カラオケ後のアフターケアなども含めて自分で実践しているものを書いていきたいと思います
(効果は私個人の体感なので、効果を保証するものではありませんし、実践される場合は自己責任でお願いします)
日頃のケア
みかんなどの柑橘類とポカリスエット
数年前、カラオケ系のSNSを見ていると「日頃みかんを食べてポカリスエット飲んでたら1年後には全然違う」と書いてあるのを見つけました
その当時私は急速に喉の衰えを感じていて、「なんとかならないかな?」と思ったので藁をも掴む思いで実践してみました
すぐには効果は出ませんでしたが、比較的守って実践してきた今、結構回復してきています
当時はFLOWの高音がゴリ押しでも出なくなってしまっていたのですが、今そこそこ出るまで回復しています
飲むお酢
お酢(酢酸)ですが、以前から喉にひっかかりを感じた時によく飲んでひっかかりを取っていました
最近はSuとか美酢(ミチョ)とか美味しい飲むお酢があるので、毎日続けています
重曹水
「タンサン」とかって書いて、スーパーなどに置いてある食用重曹(炭酸水素ナトリウム)(薬局の「局方」のコーナーにある「炭酸水素ナトリウム」でもかまいません)
最近、これを200ccの水に2g以内くらいで溶いて飲むようになりました
歳をとってくるとひっかかりの原因も多種多様になるのですが、お酢で取れない感じのひっかかりも重曹水で取れるような気がしました
重曹水の重曹は1日5g以内の摂取に留めるようにしてください(ナトリウム過多になるので)
多く飲むと喉の柔軟性をそこなってしまうような感覚もあるのであくまで限定的に使ってみてください
高血圧や腎障害のかたや、病院でもらった薬を飲んでいるかたは絶対にやらないでください
毎日の歯磨きについて
毎日の歯磨きで使用するハミガキ粉ですが、私はピュオーラを使ってます
できるだけ口内環境を清潔にして喉に負担をかけないようにしています
鼻うがい
ごくたまに鼻うがいをする時もあります
鼻が詰まってるときは危険なのでやりません
私はハナノアを使ったりしています
カラオケ前のケア
入浴
カラオケ前にはお風呂に入るようにしています
シャワーの蒸気で喉を柔らかくしたり、体の汚れが喉に悪影響を与えたりしないようによく洗います
歯磨き
ピュオーラで丹念に磨いて、舌ブラシにもピュオーラをつけて舌の奥の方まで(多少オェっていうくらいまで)丁寧に磨きます
しばらくすると喉のひっかかりが排出されてきます
飲むお酢
飲むお酢で喉を潤すように1杯必ず飲んでカラオケに行きます
カラオケ後のケア
コロナ流行の影響もあってカラオケ後のケアも丁寧にするようになりました
歯磨き・うがい
カラオケ後の歯磨き・うがいはしっかりしています
できるだけ口内を早めに清潔にします
飲むお酢
カラオケ後も飲むお酢を飲んで整えています
ペラック
比較的長時間カラオケをしたときは風邪薬のペラックを飲んで、のどの腫れを取るようにしています
まとめ
・みかんなどの柑橘類
・ポカリスエット
・飲むお酢
・重曹水
・入浴
・ペラック
などなど状況に応じていろんなものを使ってます
お酢や重曹・風邪薬などの薬品の類いはできるだけ慎重に使用しています
替えが効かない自分の喉なので丁寧に慎重に
以上です