![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86484307/rectangle_large_type_2_26d179be5064f560e70c231521ca80bc.png?width=1200)
🎬 映画 トム・クルーズ『ミッション: インポッシブル』(M:I シリーズ第1作) を Netflix《ネットフリックス》で観ました!
🎥 先日、Netflix《ネットフリックス》で トム・クルーズ主演 M:I シリーズ『ミッション: インポッシブル』(1996年) を鑑賞しました。
(全世界興行収入= 約 640億円)
私、『トップガン (1986年)』『トップガン マーヴェリック (2022年)』を観てから もうトム様にメロメロなのです。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86484716/picture_pc_b81c34fad4780228e2d1d2f35b6d6e85.jpg?width=1200)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86484718/picture_pc_d00385488f1e2ce01c015091d3738863.jpg?width=1200)
トム・クルーズ製作・主演。
人気のテレビドラマ「スパイ大作戦」を映画化したスパイアクションシリーズの第1作。
CIAの極秘諜報部隊 IMF(Impossible Missions Force=不可能作戦部隊)に所属するスパイのイーサン・ハント(トム・クルーズ) の活躍に心躍ります。
シリーズ作品は第1作目が面白くないと 第2作目を観たいとは思いません。
それを考えると この『ミッション: インポッシブル』(M:I シリーズ第1作) は最高に楽しかった!
💻 パソコンで鑑賞したのですが エンドロールの最後まで余韻に浸りながら観ちゃいましたよ。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86486273/picture_pc_f1ef93355c748b998b58e511d9831b60.jpg?width=1200)
1996年の作品なので空港の公衆電話ボックスからの通話を逆探知したり、盗み出す最高機密情報をCDにコピーするシーンには年代を感じます。
でも それが またワクワクする。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86486388/picture_pc_1427bb013fa4855898cab388f307d17a.jpg?width=1200)
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86486395/picture_pc_fe8a3f5e6338bf5c98dd87f54a08632d.jpg?width=1200)
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86486401/picture_pc_3fa2440f8c684412766be314d5d869c7.jpg?width=1200)
そして 私としては…
🎥『レオン』の ジャン・レノが出演していたのが嬉しかった。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86485423/picture_pc_98522fccfe06d10d762e857f8ff75b08.jpg)
「こいつが怪しいぞ…。」と思っていた人物は 最後に大外れ…💦
ハラハラドキドキするストーリー展開は大満足でした。
Netflix《ネットフリックス》では M:I シリーズ 第2作目以降も配信中なのですが 配信終了日までに全て観ることができるだろうか…💧
それが心配です。
🎶『ミッション: インポッシブル』(スパイ大作戦)のテーマ。