![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147498073/rectangle_large_type_2_9dd6f2fa67cf85c87b70a975b7999033.png?width=1200)
Photo by
toma_ichika
バレトンはじめました
30代になり、運動不足を感じる今日この頃。近所で週1回1時間の「バレトン教室」が開催されていることを知り、参加をしてみました。
バレトンとは、バレエ・ピラティス・フィットネスの要素を組み合わせたエクササイズで、全身をバランスよく鍛えることができます。柔軟性や筋力、持久力も向上させることができるのも魅力です。
バレエ:優雅な動き
ピラティス:コアトレーニング
フィットネス:有酸素運動
「運動初心者の方にもオススメ!」と書かれてはいたものの、当日は少し緊張しながらレッスンに参加。服装はヨガウェアを持っていたのでこちらを着ていきました。ジャージやハーフパンツにTシャツといった方もちらほら見かけたので、動きやすい格好であれば問題なしでした。ちなみにバレトンは「裸足」で行います。そのため他の持ち物はタオルと飲み物くらいで、室内用シューズなどはとくに不要で参加できました。
わたしが参加したレッスン(1レッスン1時間)はざっくり次のような感じで進みました。
準備運動:5分
ヨガターン:5分
ピラティスターン:5分
フィットネスターン:5分
2~4を1セットとし、全部で3セット行う(内容は異なる)
ストレッチ:10分
それぞれの動きは音楽に合わせて行われ、リズムに乗りながら楽しく行えます。動き自体はシンプルなものがほとんどで、先生の動きを見ていると簡単そうに見えますが、実際にやってみると全身に効いているのが実感できます。レッスン終了後は汗だくになり、疲れた~という感想よりはとてもスッキリした気分になりました。
姿勢の改善・筋力アップ・ストレス解消なども見込めるようなので、定期的に通い続けてみたいと思います。
何か運動を始めたいんだよなあ~という方はぜひ調べてみてください!
いいなと思ったら応援しよう!
![ぐるがもん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122577429/profile_8a0cf87426776ac68ed0cb00965eae0c.png?width=600&crop=1:1,smart)