おでかけサンドウィッチ
娘がお弁当に『サンドウィッチ』をご所望です(; ・`д・´)
この時期だから、涼しそうでも悪くなったら嫌だから、ホットサンドもどきにしてみました~
では、いってみよう⤴⤴
*甘焼きたまごサンド*
《 材 料 》
たまご2個、キャベツ1~2枚、舞茸しょうしょう、砂糖お好み、塩少々
1. 本当はキャベツだけでいいんだけど、少しばかり残っていた舞茸も細かくカットして使いました。触感も楽しめるかな?
2. まず、たまごに具を入れてじっくりと焼いていきますが・・・・
3. このように食パンの形に合わせて折り返し、真四角に整えます。いい感じに固まったら裏面も焼いて・・・・
4. パンをのせて、ひっくり返して・・・・
5. はい、こんな感じ。ここにもう1枚パンをのせて、トーストします
*BLTサンド風*
《 材 料 》
ロメインレタス3~4枚、舞茸少々、塩コショウ、ベーコン3枚、アボカドペースト、マヨネーズ
1. レタスもちょっと火を通します。ここでも舞茸入れちゃいました。少しだけ塩コショウして、軽く炒めましょう
2. マヨネーズを塗ったうえに、熱々のままのせちゃいます
3. ベーコンを焼いて載せます。つまみ食いはナシです
4. もう一枚のパンに、アボカドを潰して塩コショウで味を調えたアボカドペーストを塗りまして・・・・挟んで、更にここからトーストします
出来上がり断面図がこちらになります。よだれが出ちゃいますね~(*´ω`*)
いかがでしたでしょうか・・・・カツサンドをイメージして作ってみました
具を挟んでから焼いたのにはちょっと理由がありまして、パンを焼いてから挟むとパンがぱさぱさでうまいことくっつかないので、挟んでから焼いてみました。思惑通りうまいことしっくりと行きました~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
甘焼きたまごのサンドの砂糖は、ちょっと多いかな~くらい入れた方がよりおいしくいただけると思います
これからの梅雨の季節、出掛けた気分でこんなランチもいいかもしれません
いいなと思ったら応援しよう!
いつもお読みいただきありがとうございます
とにかく今は、やり遂げることを目標にしています
ご意見、ご感想などいただけましたら幸いです