![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148933005/rectangle_large_type_2_816f609427b860bd1e1ee2c8e2587936.jpg?width=1200)
日程調整に時間がかかる
最近、日程調整に時間がかかるのがストレスである。たぶん、一番付加価値を生まない時間だからだろう。
社外との調整の場合、話しを持ち込みたいのはどちらかによって、本来妥協点ができるはずなのだが、何となくそれもなくただ日程調整だけで、2-3日経ったりするとかなりストレスだ。これは、社内においても同様である。本来は、話したい人同士がサクッと話してくれれば良いのだが、いろいろ役割分担や意思決定のラインとかもあるので、それに応じて出席者の調整などが入る。
こんなことが、あちらこちらで起こっているので、それは生産性上がらないよね、と思う。
シンプルに必要な人が必要な人と話せば良いのになーと、イーロンマスクも言っている。