![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144412604/rectangle_large_type_2_e4d0c0d12bb34287a0c45a836fbd0d95.jpeg?width=1200)
無題
2024年6月18日(火)
朝から大雨。本格的に梅雨がきた。
カフカの『変身』を読んで、書評とか感想文みたいなものを書こうと思ったのだけれど、まあ書けない。書き方がわからないというのもそうだし、書くことへのハードルが上がりまくる。だいたい1000字ぐらいに収めたいなとか考えると、じゃあ最初の200字はこう書いて、次はこう書いて…みたいにしっかり書こうというモードに入ってしまってあきらめた。
で、こういう内省の時間は1日のどこかで必要だと考えていて、それが朝。夜はネガティブなことばかり書いてしまうし、頭も回らないので書いていて面白くない。朝のまあ15分間ぐらいをこれに充てることでリラックスできる。
なんか書くことないなあと思っていた時期もあったのだけれど、それなら何も書く事がないと書けばいいのだ。それを書くことで、また新しい書くことが生まれてくるかもしれないし、なぜ書くことがないのか?に目が向く。そうすることで何か日常にヒントをもらおうとか新しい気づきを得ようとかポジティブな変化につながる。
6月もあと2週。末には夏のボーナスが入る。何を買おうか、それとも貯めておこうか迷っているのだが、浪費できるような余裕が今の暮らしにはないこともあってとりあえず貯金になりそう。5月中頃から自炊を始めたので、食費は確実に下がっているはず。しかし6月になって時間の余裕が生まれたせいで本を買う機会が増えたのでそっちにお金を取られていっている感もある。気をつける。
今日はギリギリに起きたこともあり、休日に少しあれやこれや仕事のことをしたかったのだが結局やらなかったので時間がない。そもそも休日にちょっと仕事のことをしなければならない仕組みがおかしい。まあ文句を言う前に仕事をしますよ。今週はちょっとゆるめ。