マガジンのカバー画像

ユダヤ社会の価値観

12
ユダヤ教・ユダヤ人の価値観とはどんな価値観なのか?を探りため、地理・歴史・ユダヤ教やイスラエルという国家など、ユダヤにまつわる著作に関する書評を中心としたマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

ユダヤの風土:ユダヤ人の故郷はエルサレムではない『物語としての旧約聖書』月本昭男…

<概要> 膨大な量の旧約聖書を、現代考古学の成果や周辺文明(アッシリアやエジプトなど)の…

赤坂順
6か月前
3

ユダヤの風土:『旧約聖書』中沢洽樹訳 読了

<概要> 全訳ではないが、重要な箇所について旧約聖書を現代人にもわかりやすく解説書付きで…

赤坂順
7か月前
1

ユダヤの風土:ユダヤを知るための二つの映画

ユダヤを知るには、さまざまな方法があると思いますが、ここでは二つの映画を紹介します。一つ…

赤坂順
7か月前
1

ユダヤの風土:今に生きるユダヤ人を知る

引き続き社会言語学者の鴨志田暁子先生の講義をベースに以下紹介します。 個人的にユダヤ人で…

赤坂順
7か月前
1

ユダヤの風土:イスラエルとは、どんな国なのか?

ユダヤのアシュケナジ系言語イディッシュ語を研究している社会言語学者、鴨志田聡子先生の「現…

赤坂順
7か月前
2

ユダヤ社会とはどんな社会なのか?『ユダヤ人とユダヤ教』市川裕著 読了

<概要>ユダヤ人とユダヤ教について「歴史」「信仰」「学問」「社会」の四つの切り口からその…

赤坂順
9か月前
7

ユダヤ人の起源とディアスポラ『物語 ユダヤ人の歴史』より

<概要>ユダヤ人の歴史について、発祥から各地域におけるユダヤ人社会の状況とその地における同地人との関係性、そして現代に至るユダヤ社会の状況について概観するにはちょうど良いボリュームの著作。 <コメント>アフリカに引き続き、今年(2024年)の私の勉強テーマは、ユダヤ教&ユダヤ人なので、まずはユダヤ人の歴史をコンパクトにまとめた2003年出版(原書出版1998年)の本書を手に取ってみました。 一神教に関しては、2年前にイスラームから勉強を始めたこともあって、ユダヤ人の苦難の

古代ローマ帝国とユダヤ人

古代ローマ帝国時代に関しては、宗教的にはキリスト教国教化を境界線として整理する必要がある…

赤坂順
10か月前
17

中世ヨーロッパとユダヤ人

『物語ユダヤ人の歴史』より、中世ヨーロッパのキリスト教世界(9世紀→16世紀)における、ユ…

赤坂順
10か月前
6

イスラーム世界のユダヤ教『物語ユダヤ人の歴史』より

引き続き『物語 ユダヤ人の歴史』より、7世紀のムハンマドを始祖とするイスラーム教の拡散か…

赤坂順
11か月前

ユダヤ人とユダヤ教の関係とは?

以下著作『物語ユダヤ人の歴史』のほか、 『ユダヤ人の起源(シュロモー・サンド著)』『ロー…

赤坂順
10か月前
3

近世ヨーロッパとユダヤ人

『物語ユダヤ人の歴史』より、今回は15世紀から18世紀までの「近世」のヨーロッパにおけるユダ…

赤坂順
10か月前
1