![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125529653/rectangle_large_type_2_402e2b652bdf03376d7a5a9bbb849e22.jpeg?width=1200)
【食の頂へ】「極」存じやす まとめ(美食の街宇都宮#12)
昨年にリニューアルオープンした存じやす【極】さん。
【超極】にバージョンアップ。
おもてなしの空間が広がっていました。
有一さんによる絶品料理ももちろん、温もり感じるカウンター板、使われる食器、トイレに至るまで全てにこだわりを感じる素敵な空間。
この日、特に印象に残っているのがとちぎ和牛【匠】を使った一品。
薄切り肉を炙り、チーズとキャビアを添えて。
調理する前の牛肉をわざわざ見せて頂き、演出も完璧。
![](https://assets.st-note.com/img/1703463762502-0t6lQMUAgY.jpg?width=1200)
思わず目を瞑り、頷いてしまう美味しさ。
食べ終わった余韻…手繰り寄せたくなる時間でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1703664649831-tWI1OdzQaT.jpg?width=1200)
噛み締めるほどに海がそこに有りました。薬味とのバランスも絶妙。
いつも極さんでは、食材達のバランスの良さに感動します。
![](https://assets.st-note.com/img/1703664714957-fuIkH63PWb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703665103951-ZS5MuUDgyn.jpg?width=1200)
雲丹と肉。
上質なウニと、とちぎ和牛「匠」のモモ肉スライスに軽く火を入れて。
まさにマリアージュ。
口の中の幸せが、脳にも響き渡ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1703665147496-smsLO5ysiQ.jpg?width=1200)
トリュフと鮑のコラボレーション。
一口口に運べば、鮑の小気味良い食感と、トリュフと鮑の肝ソースの豊かな香りが広がります。美味い。
決してくどくないのが不思議。
![](https://assets.st-note.com/img/1703463870646-bHFsKkCr4v.jpg?width=1200)
ご馳走様でした、美味しかったです!