
【若き夫婦の丁寧な仕事】串乃蔵 源(美食の街宇都宮#136)
丁寧な仕事、ここにありっ!
初訪問のお店でしたが、大満足。
大切な人と訪れたい素敵なお店となりました。
@kushinokura_minamoto

食いしん坊になって、少しずつ美味しいお店が匂いで分かるようになってきました。
匂ってたんですよ、源さん。
美味しい雰囲気が、プンプンと。
パパ友と飲み。
予約も取れて、初訪問。
串焼き(焼鳥)がメインですが、刺身やおつまみ系メニューが充実しております。
何を頼もうか非常に迷いましたので、お任せコースをオーダー。
当日でもお願いできるコースが用意されているのは非常にありがたい。
…
まずは生ビールで気道確保と喉の洗浄。
ありがたくも私の大好きなサッポロ黒ラベル。
ここの生、すごく美味しい。
きっと日々の洗浄と炭酸管理の賜物です。
是非その舌でご確認ください。
さて、宴の始まりです。
まずはお通しから。
ミニ黒板に4種かいてあり、そのうち2種を選ぶというもの。どれも魅力的で惹かれてしまう…

わたしは
【こんにゃくとしめじの旨辛煮】
【新玉ねぎとサバ缶のマヨポンサラダ】
をチョイス。
美味しい。
優しい味です。1番打者、出塁し確実に次に繋がりました。

ここからはお任せコース。
【お刺身3種】
【ピリ辛豆腐】
【ささみ串(わさびを添えて)】
【ししとう皮巻き串】
【ハツ串】
【お月見つくね】
【おちょこご飯】
【帆立香る卵焼き】

文字通り、全て美味。
うまぁ、と自然と口から漏れちゃいます。
特に印象的だったのが、【ハツ串】。
開いて平べったくなったハツしか食べたことありませんでしたが、源さんでは楕円形、ラグビーボールの形をしています。
店主曰く、開くと処理は楽。しかし開かずとも処理はできる、との事。
きちんと処理されたハツは臭みもなく、旨みのタックルを受けます。
あとは【おちょこご飯】。
前品のお月見つくねからの流れの逸品。
月見つくねの永遠の課題…
そう、余った黄身がもったいない、問題。
さらをベロベロ舐めたい位ですが、マナー違反で退場です。
それを見事に解決するのがおちょこご飯です。
文字通り、おちょこに入ったご飯を黄身の上にかけて、プチ卵かけご飯にしちゃおう、という天才的発想。

しかも!
このご飯少し秘密がありまして。
実はご飯のな………

おっと!iPhoneの調子が良くないようです。
是非ご自身の目と舌でお確かめ下さい😁
…
美味しい逸品と共に、お酒がススム君。
ビール、日本酒、緑茶ハイと楽しみました。
(七水、美味しかったなぁ)
串焼きの定番、うずらもオーダー。
最後にわざと煙に当てて、スモーキーに。
んん、堪りません。
目の前で炭火焼き。
その光景を見ながらの一杯。
贅沢ですね。
最後に店主と奥様と話す時間がありまして。
先ほどのハツの件や色々とこだわりなどをお伺いできました。
居酒屋以上割烹未満を目指しているそう。なるほど、居心地が良いわけです。店内も清潔感にあふれています。
作り手の話が聞ける貴重な機会でした。
若い店主、それを支える美人女将。
絵になるナイス夫妻👍
丁寧な仕事に乾杯。
美味しかったです、ご馳走様でしたっ!
またお伺いします。
