見出し画像

【5分要約】Vol.14_育ちがいい人だけが知っていること


こんにちは、GOMIE(ゴミー)です。

今回取り上げる本は、2020年に30万部*を売り上げたベストセラー「育ちがいい人だけが知っていること」です。今回も5分で読めるように要約していきます。* 2021年1月現在


著者情報
 諏内 えみ(「マナースクールライビウム」「親子・お受験作法教室ライビウム」代表)

・皇室や政財界をはじめとするVIPのアテンダント指導などを経て「ライビウム」を設立。立ちふるまいや上質なマナーの指導を行う。
・「美しい立ち居ふるまい」「和・洋のテーブルマナー」など人気講座多数。中でも、難関幼稚園、名門小学校の第一志望合格率95%の「親子・お受験作法教室」や多くの男女を成婚に導く「婚活カウンセリング」が人気。


◆育ちは今からでも手に入れられる

「あの人、育ちが良さそうだなあ…」

そんな風に思ったことはありませんか?そして、育ちは生まれてからの家庭環境で決まるものだから、自分はそうはなれないと思っていないでしょうか?

著者の諏内さんは断言しています。「育ちは誰でも今から手に入れられる」と。

画像1

育ちの良さを感じさせる人には、言葉使いやたたずまいなど共通点があり、それらをマスターすれば良いだけだからです。大人になってから、特に就活・婚活など人生の重要な場面で育ちの良さを問われることが多くなります。

また、本書は主に女性向けに書かれてはいますが、男性も同様に育ちの良さは求められるため、間違いなく身に付けておくべき内容です。ここでは本書に書かれている内容の中でも、特に重要な10個に厳選して解説していきます。

◆ポイント1 「ありがとう」だけを言わない

1つ目はお礼の伝え方について。褒められたら変に謙遜せず「ありがとう」と返すのが良いとされる傾向にありますが、これだけだと普通です。

例えば、目上の方なら「ありがとうございます。初めて褒められました。」とか「そうおっしゃって頂いて自信がつきました。」など、嬉しい気持ちや相手へのリスペクトを混ぜてお礼を言うだけで、相手は心地良さを感じて、品の良い印象を与えることができます。


◆ポイント2 歩き方に気を付ける

2つ目は歩き方について。意外と人によって癖がある歩き方ですが、変な歩き方をしていても誰も教えてくれません。

歩く時に気を付けたいのが、まず姿勢です。耳からくるぶしまでが一直線になるように立ち、上半身をキープして踵から着地するように歩くのがポイントです。

画像2

この機会に自分の歩き方ってどうなんだろう?と1度考えてみて下さい。すぐ直せなくても自分の癖を認識することが第一歩です。

◆ポイント3 「何でもいい」を言わない

「何を食べたい?」と聞かれた時に、言ってはいけないのが「何でもいい」です。

仮に心の底から「相手の好みを優先したい」という思いがあったとしても、「何でもいい」という言葉でそれが相手に伝わることは難しく、残念ながら「優柔不断」「興味がない」「楽しくない」といった印象になる確率の方が高いです。

例えば、「最近できた●●が気になってます」「今日は寒いので××はどうでしょうか」といったように断定ではなく、自分の意見を柔らかく提案するのがベストです。その際、2〜3つの案を出して相手も選べる猶予を残してあげると、さらに心遣いも伝わります。


◆ポイント4 「大丈夫?」より「大丈夫よ」と言う

レストランなどで友人が飲み物をこぼしてしまった時、ほとんど人が口にしてしまうのが「大丈夫?」という言葉。ですが、これを聞いたところで、相手は基本「うん、大丈夫。ごめんね。」と返すしかなくなり、焦っている友人のことを全然気遣えていないですよね。

画像3

この時大事なのが、「あ、大丈夫。このナプキン使って」とか、「大丈夫。お店の人におしぼりもらってくるね」とか落ち着いたニュアンスで安心させてあげることです。こうしたちょっとしたハプニングの時には騒いだりせず、相手になるべく恥ずかしい思いをさせない大人の対応を心掛けましょう。


◆ポイント5 正しく靴を脱ぐ

靴の脱ぎ方で育ちが分かってしまいます。「くるっと後ろを向いて靴を脱いで上がる」、こんな脱ぎ方をしてないですか?

実は家の中を向いたまま脱ぐのが正解です。

脱いで玄関に上がったら体の向きを変えて、膝を折って靴を180度回し角に寄せます。後ろ向きで脱いでそのまま上がるのは、「脱ぐ」「回す」の動作を分けて行わずに飛ばしてしまう、失礼な振る舞いです。こういった細かな所作ができると、上品な印象を与えやすくなります。


◆ポイント6 場に応じた話し方をする

次は公共の場での会話について。電車や化粧室など外での会話は意外と聞かれているもので、声の大きさや笑い声はもちろん、噂話には特に注意が必要です。

場に応じて話し方をコントロールできると、品が良い印象を持たれやすくなります。

画像4


◆ポイント7 場に応じた装いをする

次は服装について。服装選びに困ったら、自分はその場で主役なのか、脇役なのか、立場を考えてみて下さい。ビジネスの場では、特に露出が多かったり、カジュアルすぎる服装などはNGです。

そういった細やかな配慮の積み重ねによって、周りから見るあなたへの印象が変わっていきます。


◆ポイント8 「ちょっとそこまで」でも気を抜かない

1時間のお昼休憩で外出するにしても外は外です。きちんとバッグを持って靴も会社用のサンダルから履き替える余裕のある女性の方が魅力的に感じられやすいです。

最近で言うと、在宅ワーク時に電話会議をする際もちゃんと化粧をするなど、人前で気を抜かない姿勢が品の良い印象を与えます。

画像5


◆ポイント9 ドアの開け閉めに気を付ける

ドアの開け閉めについても、バタンと片手でするのは印象が良くありません。片手でドアノブを持ったら、もう一つの手をそっと添えてゆっくり開け閉めすると、上品な印象になります。

画像6


◆ポイント10 香水をウエストより上につけない

最後は香水についてですが、付け方を間違えると逆に迷惑になってしまいます。以前は手首やうなじに付けるのが基本と言われていましたが、正しくは膝の裏側、足首などウエストよりも下につけることです。

画像7


また、空中にシュッと一拭きした下を通るという方法でも、一箇所に集中したり過度につくことを避けられます。一番大事なのは自分で感じる香りの強さと、人が感じる香りの強さが違うことも認識した上で、迷惑にならないかどうかを十分気を付けて香水をつけることです。


◆最後に

ここまでかなり具体的に、育ちが良くなる行動を解説してきましたが、結局すべてに共通しているのは「周りの人への配慮、気遣い」です。

こういった行動を日々積み重ねていくことで、育ちが良い人という印象を受けるのはもちろん、仕事や交友関係もうまく回るようになります。

ぜひ明日から、まずは今回挙げた10個のポイントからスタートしてみてはいかがでしょうか。


今回は以上になります。
最後までお読み頂きありがとうございました。
今後も仕事や人生に役立つ情報をどんどんアップしていきますので、覗きにきてください。

ではまた!

いいなと思ったら応援しよう!