週刊小売業界ニュース|2023/11/27週
2023/11/27週(11/25-12/1)にピックアップした小売業界ニュースをお届けします。今週のおさらいにぜひどうぞ!
今なぜヤマダデンキが“広告代理店”化を進めるのか?急拡大する広告市場「リテールメディア」への挑戦
最近少しずつ話題として聞くようになってきた「リテールメディア」。みなさんはこの言葉からどんな内容を想像するでしょうか?
「リテール(小売)」+「メディア(情報発信の媒体)」という言葉とヤマダ電機等ECサイトや店舗を所有している事業者であることから、例えばヤマダ電機のECサイト内での広告等を想像しているのではないでしょうか。
実は「リテールメディア」はその想像の枠を超えて、GoogleやYahoo!などお馴染みの広告媒体にも広告を出稿しています。
例えば、このヤマダ電機のケースでは、サイバーエージェントと協業しながら、「メーカーからの特定商品の販促依頼(有償)」を受け、「ヤマダ電機内に蓄積された会員データや購買データ」を用い「GoogleやYahoo!などの既存広告等」を通じ「ヤマダ電機ECサイトでの購買」を促しています。
他の広告と異なり大事な点は、
・ヤマダ電機の顧客であるメーカが依頼をしている点
・会員データ等を用いることで効果的な出稿を実現している点
です。
例えば、「5年前に(競合他社の)テレビを購入した顧客」にターゲットを絞り、買い替え需要を促す広告を出稿しています。
実は今Google広告等では、自社ECサイトの購買データを学習させることでより詳細なターゲットや既存顧客に限定したアプローチを実現できるようになっています。
表には見えにくくも様々な変容が起きている「リテールメディア」。情報を追っていくとデータ活用ビジネスがどのように進んでいるのかの最先端を感じることができます。
町が廃止を求めても、所有者はゾンビモールを存続させる
アメリカの小売業界は街づくりにも大きくインパクトを与えています。
アメリカのとある企業は、他の店舗が撤退し荒廃した地域にあるモールを低価格で取得し、低コストで維持しながら利益を上げています。一見良さそうに見えるこの事業ですが、地域の本心とすれば、今の古くなったモールを維持して運用するのではなく、再開発を行い新たなまちづくりを行いたいところですが、その企業の方針が再開発を阻止しそれを阻んでいます。
また、税金の削減の施策を多く行っており、その企業の経営が街に貢献している様子もないようです。
小売の好不調や施策は街全体に大きく影響を及ぼすのだとより実感するのではないでしょうか。
韓国人気俳優・アイドルが食べると人気爆発… アメリカ市場で激しく売れた
一昔前では考えられない現象ではないでしょうか。
今日では、欧米(特にアメリカ)でのトップアイドルが韓国人となり、米スポーツでNo.1のプレーヤーが日本人(大谷翔平)となっています。
アメリカでは、東アジアのコンテンツはよく作られており食文化等は健康的な印象を与えているとのことで、人種への抵抗が比較的少ない若い世代から人気となっているのではないでしょうか。
今仮に認知が低くても、やり方次第でひとつのムーブメントを海外で起こすことができるかもしれないと考え、様々な仕掛けを作って行くことがEC担当者にも求められているのかもしれません。
●その他の記事一覧
再春館製薬所、「人の力」を活用しEC事業強化 『ドモホルンリンクル』の継続率を支える”肌のコンシェルジュ” | 日本ネット経済新聞|新聞×ウェブでEC&流通のデジタル化をリード
美容ブランドによる小売パートナー、コラボレーション、TikTok Shopの活用方法:The Glossy Summit | DIGIDAY[日本版]
SHEIN、世界最大のファストファッションブランドへ 年間売上高でZARA超えか | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?