![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42596076/rectangle_large_type_2_d6b7417bac41bc9890247595afe78476.jpg?width=1200)
#自己紹介
皆さん、はじめまして。外資系ITに勤めていますAkiです。こちらでは簡単な自己紹介を。
noteを始めたきっかけ:
「Akiさん、将来に向けてアウトプットした方が良いですよ。noteとか。」と12月に友人と飲んでいる時に指摘された時に「あっ」と思ったことでした。コロナ前に飲んだ時に同じことを言われていながらアクションを起こしていなかったことを思い出したのです。案ずるより産むが易しと行動に移しました。
何をしている人?
外資ITで事業戦略に携わっています。その他、業務の一部としてチームビルディングなどの人材開発研修やマインドフルネス、コーチングなども社内外で適宜。
妻と小学生2人の子供がいる4人家族。武道と映画が好きです。
どんなことについて書くの?
私の大切にしている3本柱は家族、仕事、武道なのですが、その中から気づいたことを書いています。こんなキーワード。
海外生活、転職、企業文化、外資IT、グローバル企業、チームビルディング、Wellbeing、マインドフルネス、学び、武道、家族、子育て
実は20年近く前、アメリカで仕事をしていた頃、武道について書きたいと思い武道系サイトで投稿を開始。その後、テキストサイトに出会って自分でもHTMLを勉強して「アメリカ駐在の武道好きのサラリーマン」をテーマにテキストサイトを運営していた事がありました。何年か続けていたのですが帰国したり、家庭を持ったり、人生全般が忙しくなって、自然消滅。
自分自身もあの頃とはずいぶんと変わった気もするので、どのような形になるのか楽しみです。
更新頻度
週一、週末に更新しています。
(最終更新:2021年4月9日)