![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148750449/rectangle_large_type_2_223c1d0d94f41fb2a4dfeae8468eaa56.png?width=1200)
"JAPAN EXPO 2024"に出展してきた!(3/3:番外編&ぶっちゃけトーク)
2024年7月11日(木)~14日(日)にフランスPARISで行われた世界最大級のジャパンフェスティバル(日本文化の総合博覧会)「JAPAN EXPO 2024」に出展してきました!
この記事では、番外編&ぶっちゃけトークということで、直接出展とは関係ないんだけどフランス旅行で起こったあれこれや、実際どうなんという話を無料・有料と記事を分けて書いていきたいと思います。
有料にしたのは有益だからお金を払って欲しいというわけではなく、誰でも気軽に読んで欲しい内容ではないので、本当に知りたいと思う人にだけ読んでもらえたらいいという事で有料記事設定にさせてもらいました。
イベントの雰囲気は、最初に書いた2つの記事でも十分つかめると思うので是非そちらを先に読んでみてね!
イベント出展を決めてフランスへ行くまでの話はこちら。
フランス入国後のイベント開催中の話はこちら。
では早速、番外編へLet's go~!
フランス番外編(無料記事)
観光してきたよ!
これが一番気になる人も多いのでは!
私が申し込んだツアーはイベント会期前に終日フリーの日があったので、パリ周辺をtaguさんとラルさんの3人で散策しました。(八惠美さんはベルギーへ友人に会いに。かっけえ!)
地下鉄メトロで移動するのは怖かったんですが、乗ってみると大阪で電車乗ってるのとそう変わらん。(いや、感想よ)
改札のゲートが上手く通れなかったり、ticket買うのに何回やり直すんってくらい何度もやり直したけど、それ以外は特に困ることなく乗り換えもしたり出来ました。
観光地はとくに有名なオペラ座・凱旋門・エッフェル塔を中心に周り、あとはパリ最古の手芸店ウルトラモッドやパッサージュへ行ったりシャンゼリゼ通りを歩いたりしました。(私の足が終わってなければもっと歩けたのに…!)
![](https://assets.st-note.com/img/1722004885851-ahGgcLJJ58.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722004862015-M5mreJd1BE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722004862107-f7JFgpa64W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722004739178-AZmuWNCHWI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722004739587-bkVj9qgnLR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722005251303-X4ZMbaQsVp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722004958282-r2JBE5HMh4.jpg?width=1200)
買ったの大正解だった
![](https://assets.st-note.com/img/1722005011343-GhuM9Zj1Nd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722005807586-kLRJGoqIGB.jpg?width=1200)
しばらくすれば止むと言わんばかりにみんな一時的に雨宿り
![](https://assets.st-note.com/img/1722005002739-mMs94zorjY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722181557302-OFm3CUyq1q.jpg?width=1200)
印象的なライトアップでしたね!
![](https://assets.st-note.com/img/1722181512342-0t2jvJYkd3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722181512958-UFm13LW2FW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722181513573-Jzj6A4QZvG.jpg?width=1200)
この樹に囲まれた感じ、めちゃくちゃ好きだ
今回は、メトロで移動したけど道中レンタルサイクルを利用している人たちがたくさんいるのが気になった。自転車で好きなことろに気軽に行ってみるのもいいかも。
阪急交通社さんがオプションで観光ツアーも用意してくれてたんだけど、(今回は規定人数に満たなかったため実施されず)自分の足で行きたいとこに行くのもとても楽しかったです!
ただ、今回はオリンピック開催直前という事もあって観光地にはエッフェル塔付近とか凱旋門付近はポリスがいっぱいで。そのおかげで、治安が割とよく私なんかでも安心して怖い思いもせずに出歩けたのかもしれません。
※ちなみに、パスポートはウエストポーチの見えないとこに入れておくとか、スーツケースだけでなくカバン用にも小型のカギを付けて対策はきちんとしてましたよ!
フランスの食
フランスで食べたものを振り返ると、機内食・ホテルのビュッフェ・近くのパン屋やカフェ・スーパーの総菜など、どれをとっても基本的に美味しく感じました!
機内食は、行きに夕食と朝食。日本語のパッケージだったのでこれは日本食なのか?野菜が取れるの助かる。帰りの飛行機も夕食と朝食。こっちの方は一部無理なものもあったな。
![](https://assets.st-note.com/img/1722006602493-7fvmxumbI7.png?width=1200)
行きの飛行機ではスナックコーナーに行かないと軽食もらえなかったけど、帰りはこれでもかってくらい色々お菓子くれた。お腹いっぱいで食べれんよってくらい。
![](https://assets.st-note.com/img/1722006773676-AchsoUCZmJ.jpg?width=1200)
ホテルは毎日朝食をビュッフェスタイルで食べることができるんですが、毎日毎日飽きもせずクロワッサン食べてました。(ちゃんと野菜や肉も食べましたよ)
![](https://assets.st-note.com/img/1722006903313-o7xpcbrZrd.jpg?width=1200)
観光しながら立ち寄ったお店も美味しかったですが、今回宿泊したホテルの周辺には色んなお店があって、イベント終了後は元気な時は近くのお店で夕食を頂きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722008176351-Nrb1XxQH6I.jpg?width=1200)
クロックムッシュ&マダム(いやでかいわ)
![](https://assets.st-note.com/img/1722007493843-MYQKzMfFo4.jpg?width=1200)
(といってもトマトジュース)
![](https://assets.st-note.com/img/1722006903752-NGi81bAWIB.jpg?width=1200)
サーモンとフライした米(旨かった)
![](https://assets.st-note.com/img/1722182142001-bZmiBFr61N.png?width=1200)
基本的に甘いパンはとことん甘い。
![](https://assets.st-note.com/img/1722006905501-fPQQesTsXo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722007698537-r4ImHzUL7G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722006905570-3EO1ObauRy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722006906516-pWfEWHd8X8.jpg?width=1200)
食で唯一謎だったのがこの出国の朝ホテルから配られた朝食BOX。
いや…丸のりんごて…。そして何に使うんのジャム。お土産BOXかな?
食文化の違いを感じることもありましたが、
美味しかったよフランス♪ご馳走様でした!
英語使ってる店員さん結構いる
お店では結構英語で話しかけてくる店員さん多かったです。というか全員?
フランス語通じないって分かってるからはなから英語で話してくれてたのかな。まあ、何とか意思疎通できたよ!英語出来たらなんとかなるなる。
動物との距離が近いフランス
フランス行ってとっても興味深かったのが動物との距離かな。
ペットには基本リード付けないことも多いみたいで放し飼いって感じなんだけど、ちゃんとご主人に付いていくんだよね。
あと普通にその辺の鳥も距離が近い!
え、そんな近くに来てくれるの!?
手伸ばしたら触れてしまうくらいの雀(?)に大興奮です。
![](https://assets.st-note.com/img/1722008782187-UX5ES1m9AO.jpg?width=1200)
コスプレイヤーと企業ブース
行ってきたよ最終日に!
全会場の10分の1も回れてないけど体験してきたよ!
これがJAPAN EXPO か~!
![](https://assets.st-note.com/img/1722011110807-E8CQSz934v.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722009473943-X4m3maCbRr.png?width=1200)
噂には聞いていたけど会場広すぎるし本当にコスプレイヤーさんが多いね!
ガチの方々もたくさんですが、ちょっとした小物を使って軽いコスプレをしている方が本当に多い。めっちゃ楽しそうな雰囲気です!
私も何枚か写真を撮らせてもらいました。
全部ではないけど一部紹介しますね!
![](https://assets.st-note.com/img/1722009599485-CC8X0CSHLf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722009575581-WWFfvmnAQG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722009576278-PrfkBuEhCS.jpg?width=1200)
ちょいちょいお客様が持っているトートバッグ気になる問題。
絶対どっかのブースで買って来てるんだよ~。いいな~。私は写真で我慢。
![](https://assets.st-note.com/img/1722009922653-ZiZb9zRNWg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722009576618-Zr1pSby7Cp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722009577934-shN1UzQRTg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722009578474-1PNmsfASV0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722010191972-vlwTcLUwnb.jpg?width=1200)
企業ブースも回ってきたけど動画で撮ったのを見た方が楽しいかもしれん。ここでは写真だけ。動画気になる方はInstagramのハイライトからどうぞ。
グレーテルの庭 Instagram
https://www.instagram.com/gretelsgarden
![](https://assets.st-note.com/img/1722009579332-ALsN9V17li.jpg?width=1200)
(Instagramに動画あり)
![](https://assets.st-note.com/img/1722009580062-du5DGCbEiR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722009581805-KLQtkQCkS5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722009583258-3pV7Cp0i2z.jpg?width=1200)
こんな感じで有り得ないくらいの人人人の波の中、
何故か何メートルもある特大パネルの撮影に成功。
(途中撮影してるの気付いて足止めてくれた人達もありがとう!)
イベントのブースで縮こまってたら感じられなかった熱気を感じました。
出展側ではなく純粋にこのイベントに遊びに来たい~!
![](https://assets.st-note.com/img/1722009690296-T9Q5Ja9Tpt.jpg?width=1200)
飛行機でさ…
14時間のフライトはやっぱりきついヨ。
たまたま行きも帰りも通路に面した席だったから、自分の好きな時に機内をうろうろ出来たおかげで正気を保てたけど、両側に人がいて身動きが取れなかったらと思うとちょっと無理。
一瞬マジで「このままここに10時間以上…?」ってパニック起こしそうになった瞬間があってヤバかったです。深呼吸したり瞑想したりで何とか正気を保てました。次は絶対通路側指定で乗りたい。
ぶっちゃけトーク(有料記事)
ホテルの過ごしやすさ
今回、宿泊したホテルはセーヌ川の近くにあるエバーグリーン ローレル ホテルPARIS。私的にはキレイで使いやすいホテルだなと思いました!
ドライヤーもあるし、アメニティも思ったよりあったし、部屋も広々として
ここから先は
¥ 500
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?