mitsuba

持たない暮らしのその先は

mitsuba

持たない暮らしのその先は

最近の記事

  • 固定された記事

持たない暮らしのその先は

20代の初めごろ、金子由紀子さんの「持たない暮らし」という本を読んで、私の価値観は大きく変わりました。 当時実家住まいで、自室に要らないものをそこそこ溜め込んでいましたが、たくさんのゴミ袋を出して大掛かりな整理をしました。就職して一人暮らしを始めたときからテレビは一度も持たなかったし、炊飯器や電子レンジも初代が壊れてからは買わずに生活をしています。 2chの「トランクひとつで暮らしたい」スレや「持たない暮らし」スレをわくわくしながら巡回したり、ゆるりまいさんのブログに衝撃を受

    • 使い切りは楽しい

      モノを使い切ることが好きです。今朝はふたつ同時に使い切り。 アガペシロップは、砂糖に代わる何かを求めて買ってみたもの。はちみつよりサラサラしていて、甘みも控えめで使いやすかったです。ただ、最近調味料は塩・醤油・酢・味噌くらいしか使っていなくて、シロップの使い道は朝のヨーグルトにかけるくらい。それもヨーグルトじゃなく果物を食べるようになって、ますます出番がなくなり…。ここらで一度手放してみようと思います。 ヘアクリームは、くせ毛を活かすスタイリングの本を読んだ影響で買いまし

      • ゼロウェイストを目指して量り売りデビューしてみた

        「持たない暮らしのその先」を考える上で、ゼロウェイストに興味を持つようになりました。 ごみをなるべく少なくしたいという気持ちで生活していますが、家の中を見回してみると、やっぱりごみはコンスタントに出てきます。 特に、「容器」「パッケージ」の問題が外せません。食品はプラの容器に過剰に包まれ、日用品もリフィルがあるにしてもやっぱりプラごみは出る。 なんだかモヤモヤしていたところ、容器持ち込みで量り売りができるお店が各地にあることを知りました。 量り売りっていうと「豆腐は桶を持

        • ウエス作りで優雅な朝

          インナー類を買い替えたことで、無印良品のカップ付きタンクトップが不要になりました。カップ部分が微妙〜にフィットしない感覚がしながらも、騙し騙し一年程使いました。が、全体的に毛羽立ちも気になってきたので、処分することにしました。 肌着やタオルを処分するときはウエスにするのがお約束。 今朝は仕事の前に少し時間が余ったので、ウエスを作るという地道な作業をすることにしました。 地味ながら優雅な時間だ〜と思いながら、はさみをチョキチョキ動かします。 お香とクリスマスソングが合うのか

        • 固定された記事

        持たない暮らしのその先は

          スマホは私の秘書

          以前、ノートは私のカウンセラーなんだという話を書きました。 アナログは大好きなのですが、デジタルにはデジタルのよさがあるので、使い分けながら併用しています。今回はそんなデジタルツールの使い方について。 アナログが自分の過去や未来を見つめるためのツールだとしたら、デジタルは前に向かって今まさに進むためのツールだと位置付けています。 便利なアプリは星の数ほどあるのでしょうが、私が使うのはシンプルなApple純正のアプリばかり。特に毎日お世話になっているのは下記3つ。 カレン

          スマホは私の秘書

          服の買い方を見直したい

          服を売りに行きました。 歩いて行ける範囲にチェーンの古着屋があるので、季節の変わり目に衣類の見直しをして、不要になったものを売りに行くことが多いです。フリマアプリは手続きややりとりが面倒くさくて。今回買い取ってもらったのはこの4点。 レーヨンシャツはオリーブ色に惹かれて選んだのですが、どうも似合いませんでした。イエベ秋に憧れ続けるブルベ夏です。 黒のスカートは、オリーブ色のシャツと合わせたくて買いましたが、微妙にサイズが合わないのと、ほこりがつきやすい素材だったのでお蔵入り

          服の買い方を見直したい

          マルチに使えるものが好き

          用途ごとにモノを持つのではなく、ひとつのモノにふたつ以上の役割を持たせること。「持たない暮らし」を目指す上で欠かせないのが、そういった「兼用」や「代用」の考え方なんじゃないかと思います。 私も兼用や代用について考えるのはとても好きです。ふたつ持ち歩いていたものをひとつにまとめることができれば、その分かばんは軽くなるはず。買い物回数や出費額だって減るかもしれない。兼用や代用のアイデアを実行できると、心がすっきり晴れる感覚がするようになりました。 今日はそんな私が持っているマルチ

          マルチに使えるものが好き

          アクセサリーは選ばない

          大抵のものについて、選ぶのが面倒くさいと思ってしまうたちなのですが、その極みのひとつがアクセサリーかもしれません。腕時計とピアス、ひとつずつしか持っていないのです。つけるかつけないかの選択肢しか、ない。 腕時計は男物っぽい四角いフレームがいいなと思って探しました。わりと骨や血管の目立つ手なので、華奢なものだと浮いてしまうような気がして。文字盤が見やすいし防水だしで、仕事のときは毎日つけています。ないと腕が妙に軽くて落ち着かない。逆にプライベートのときはつけず、開放感を楽しん

          アクセサリーは選ばない

          気持ちのいい朝のため

          毎晩意識をしていることがあります。それは、寝る前に部屋を片づけること。 私の住む家には台所のワークトップ兼カウンターテーブルがあるのですが、寝る前にはその上をすっきりさせるようにしています。 上に置くモノは厳選しています。アイビーの鉢、ガラスのお香立て、いつも使っているコースター、そして京都の手作り市で購入したうさぎの箸置き。出自もいろいろですが、気に入ったモノばかり。白いマットがいい仕事をしてくれていて、この上に収まるように置くだけで、不思議とまとまりが出る気がします。

          気持ちのいい朝のため

          白黒つけない食生活

          仕事によって繁忙期はいろいろだと思いますが、私が今働いている職場は秋にイベント事が多くて、土日祝も出勤になることがあります。そんなわけでここ数週間週6で出勤していて、さすがにちょっと疲れてきました。 疲れたときにおざなりになりやすいのが食生活。 自炊は好きなほうだし、どちらかというと健康志向ですが、スーパーのお弁当やファストフードなどに魅力を感じることも。だって即食べられる上に、刺激的でおいしいから。とはいえ、お弁当やファストフードはゴミがたくさん出るし、自炊に比べて値段が

          白黒つけない食生活

          シールだらけの買い物かご

          数日前に無印良品で肌着類を購入したときに気づいた、紙製ハンガーの回収。 無事、忘れずに行ってきました。ほっ。 無印へ行くと、つい店内を回遊してしまいます。ザ・無印なBGM、どこからか漂うアロマの香り、統一された色彩の中にいると、「丁寧に暮らしたいっ!」と背筋が伸びます。ある種のリトリートスポットです、無印良品。 で、うろついた結果、布製のマスクを買いました。 私はコロナ禍以降、出勤時はマスク生活を継続しています。感染症予防という意味合いもありますが、化粧をさぼれるのが楽

          シールだらけの買い物かご

          ノートは私のカウンセラー

          昨日、ペンケースを失くしてノートと1本のペンだけが残ったことを書きました。 今日はその残ったノートについて書いてみようと思います。 私は自分の思いや考えを整理するために手書きをノートを活用しています。 持ち歩きやすい薄さと軽さ、チケットなども貼りやすいサイズ、2ヶ月くらいで使い切れるページ数、横罫ですが縦にドット線が入っているので方眼のように書きやすいところがとても気に入っています。ただ、手持ちのサコッシュに入らないので、次からはA6スリムにしようかなぁと考えています。

          ノートは私のカウンセラー

          ペンケースを失って

          蛍光ペン数色、スティックタイプのはさみ、インデックス付箋…こつこつ集めたお気に入りの文具が入ったペンケースを、どこかに忘れてきてしまいました。 手元に残ったのは、いつも使っているノートと1本のペンだけ。 忘れてしまったことに気づいた直後は「うわぁあぁ…」と落ち込みましたが、しばらくしたら「まぁ…仕方ないか」とあっさり切り替え。良くも悪くもモノへの執着が薄いのです。 ただ、以前の私なら同じようなモノを急いで買い揃えていたかもしれませんが、今は「持たない暮らし」のその先を目指

          ペンケースを失って

          来年の日用品を考える

          無印良品とAmazonで来年分の日用品を買いました。 とはいえ、すべてではありません。日用品については、「定期的に替えるもの」と「不定期に買い足すもの」という二種類に分けて考えています。 定期的に替えるもの 使用期限が明確に決まっていたり、逆に交換のタイミングを逃しがちだったりするもの。コンタクトレンズ、浄水ポットのカートリッジ、歯ブラシ、食器スポンジ、ふきん、剃刀など。 使えば減る洗剤類と違って、食器スポンジや歯ブラシは使おうと思えば長期間使えてしまいます。ある日気づく

          来年の日用品を考える

          冬インナーと物欲の話

          先の記事で「持たない暮らし」と銘打っておいてアレなのですが、冬のインナーを買いました。 無印良品のあったか綿シリーズのシャツとレギンス。肌触りが優しくて嬉しい。 実は今回、急に寒くなったので慌てて仕事帰りに無印へ立ち寄ったのです。なぜなら、今年の春に冬インナーを見直した際、すべて処分してしまっていたから。 くたびれていたので処分の後悔はありませんが、新調するまでは残しておけば、慌てて買いに走ることはなかったのかなぁ〜と、反省しました。 あと、寒い!と強く感じている状態で買

          冬インナーと物欲の話