相手に不満を持った時
前回と全く内容が異なるけれど、感じたことを書いていこうと思う。
マッチングアプリで知り合った彼(マチ)と、付き合い始めて4ヶ月が経つ。
マチは既婚、奥さんへの気持ちはとっくに冷めているけど別れる気もないと、出逢った当初から言われていた。
私は今の旦那さんとの離婚話もあるので、一生を添い遂げられるような人を求めていた。
だから、私とマチの求める未来は初めから違っていた。
だから迷ったけど、どうしようもなく惹かれていって、今に至っている。
私は色々な不満を言った。
そして、本音を言った。
あなたと一緒になりたい
あなたと暮らしたい、と
マチは、無理です、離婚はしません
と前と変わらない答え。
そう、どこかで期待していた。
でも、どこか変わらないだろうなとも思っていた。
その時の私は、マチは週末奥さんと過ごす時間も多くなるから、LINEの返事も遅くなることに、不満を持っていた。
そんな状況は承知で付き合ったはずなのに。
でも、寂しい気持ちと嫉妬の気持ちが私の中を埋めていった。
しかも彼は毎日、できる時にはLINEの返事もあるし、タイミングが合えば会いに来てくれる。
じゃあ、私はどうしてこんなにも引っかかり、寂しくなり、マチに腹が立ってしまったのか?
それは
私が私を信じていない
私が私を幸せにできることに
私が私を充実させていない
だからマチに、もっとくれ、もっとくれと求めていた。
マチに自分の幸せを委ねていた。
まずは、マチの選択や彼のことは、言い方は悪いけど、どうでもいい
私が私を幸せにする
私が私を幸せにできると信じる
私が好きなこと、ワクワクすることはなんだろう?
考えた時、スーッと落ち着いた。
寂しさがなくなった。
ある意味、マチが気づかせてくれた。
本音を言うことって、やっぱり大事。
相手の本音を聴くことも。
お互いの理解が深まる。
その上で、今後どうする?どうなりたい?という話をする。
そんな2人でいることにする。