見出し画像

資格で自分を振り回す。6 noteという媒体と自分の目標

写真はとあるダムのそばにある「月まで3キロ」。
本が出版されているので知っている方もいるだろう。
月って意外と近くだったのね。
自宅から40分くらいで行ける。
いい気分転換になった。
次は月まで行ってみようかな。

薬剤師の記事でnote内を見渡してみた。
よく読まれている記事はやっぱりウェブライターがテーマの記事。
noteという媒体故の結果だろう。
逆に薬剤師っぽいというか、薬の話とかはあまり読まれていない。
確かに、note開く時は薬の情報を検索するためには開かない。
最近は専門的な内容までwebで簡単に閲覧できてしまう。
わざわざここに書き記すことの必要性がない。

ところで私が今後やりたいことが先の記事によって夜の仕事ということになった。
薬剤師の仕事はパートでやろう。
自分の居場所というのを見つければ、そこに心血注ぐというのは理にかなっている。
もう少し休み期間をいただいて、しっかり準備したらまた全力で走り出す。
走れるかどうかは現状怪しいが、回復して道が見えれば可能だろう。

30代半ばまではかなり全力疾走だった気がする。
焦りすぎて前のめりに間違えたこともたくさんある。
40を超え、エネルギーが、というか目標目的が非常にぼんやりした。
自分がどこへ向かっているのか、何がしたいのか、ぜんぜんわからなくなった。
おまけによくわからないまま圧に負けてしまった。

呼吸を整え、再スタート。

いいなと思ったら応援しよう!