![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16986501/rectangle_large_type_2_d0101e48d1dd6545c49577cd1212ff23.jpg?width=1200)
葛切りって何⁇
こんばんわ☆
ボディメイクポールダンス パーソナルトレーナーのごぜんです😊
昨日モニター様から
「リセット期間、葛切り食べて凌いでますー‼︎」
と連絡が来たのですが…
ボディメイクポールダンスのコース中は
避けていただきたい
食品となっています…
お鍋に入ってると美味しいのはわかるんですけどね💦
彼女は繊維質でないと知らず食べてしまっていたようなので、
葛切りについて補足をしたいと思います。
葛切りとは葛粉を水に溶かして固めたものの事をいいます☝️
この葛粉ですが、葛の根のデンプンを抽出して作られる食品である為、ほとんどの栄養価を糖質が占める炭水化物に分類されます。
ちなみにこの葛粉、高価な代物で供給量の少ない為、市販で売られている葛切りの殆どが
ジャガイモを原料として作られています💦
よく似ている食べ物で
☆白滝
☆春雨
☆心太(ところてん)
☆寒天
がありますが、この中で繊維質にはいるのは
◯白滝
◯心太
◯寒天
で
春雨は
緑豆春雨100%のものであれば炭水化物として摂って頂けます↓
春雨について
ちなみに100gあたりでのカロリー、糖質は
葛切り 135kcal 糖質 32.5g
春雨 84kcal 糖質 19.1g
なので
思った以上に糖質が高く、カロリーも高いのです💦
ちなみにマロニーも葛切りとほぼ同じ成分(ジャガイモだったりとうもろこしだったり)で作られているて糖質が高くその他の栄養素も少ない為
オススメできません
お鍋が美味しいこの季節…
葛切り、マロニーのかわりに
白滝を使ってみましょう😆
食物繊維も豊富で満腹感もあります💗
と、葛切りについて語ってみました😊
それでは皆さま、
今日も良き夜をお過ごし下さい💗
最後までブログを読んで頂いてありがとうございました😊
ボディメイクポールダンス ではまだまだ
モニター様を募集しています。
ご質問、お問い合わせはLINE @から
@245jamyd
<a href="https://lin.ee/9nJC2xU"><img height="36" border="0" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png"></a>