![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17159147/rectangle_large_type_2_8e3195881c5dbd87de1ef5cf7c485eec.png?width=1200)
クライムのやり方
こんばんわ☆
ボディメイクポールダンス パーソナルトレーナーのごぜんです😊
今日はポールダンスの基本、クライムについて説明していきたいと思います😊
クライムとは、時の如くポールに登っていく事‼︎
では文章で細かく説明していきます😊
※こちらのブログでは動画が載せれないので💦
今後YouTubeチャンネルを作る予定なのでしばらくお待ちくださいませ…
まず、右足が左足かどちらかかけやすい足をポールに引っ掛けます。
ちなみに最初にポールに引っ掛けるのは足のこの部分↓
※私は右足クライムなのでとりあえず右で説明していきます
足の甲と足首でかけた右足のスネの骨をポールに沿わせるようにくっつけてロックをかけます
上から見るとこうで
前から見ると
横から見ると
この時になるべく高い位置で引っ掛けるのがポイントで膝がポールから出過ぎないようにします。
次にしっかり脇を閉めてポールの高い位置を握り身体を引き上げ左足の後ろでポールを挟みます
左足の挟む場所はこの辺り
ポールのない状態でのイメージは
足汚くてすいません💦
この挟むのが結構痛いです、アザできますww
1段目までは比較的登れるのですが、問題は2段目💦
しっかり身体を腕で支えないと登れません💨
少し長くなったので、続きは次回…
ボディメイクポールダンスの
ご質問、お問い合わせはこちらのLINE@から↓↓
@245jamyd
お気軽にお問い合わせ下さい💗
今日もブログを最後まで読んで頂きありがとうございました😊
それでは良き夜をお過ごし下さい🌙