![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160723739/rectangle_large_type_2_2c941eb96bc90a57bc6d3af64d6ba8ba.jpg?width=1200)
【福岡・2泊3日】ゆるりと、まんぷく大人旅:Part2
こんばんは!グルメキャンパーあやです。
いつもいいねやフォローありがとうございます。
今日は前回の続き、福岡旅行の2日目からご紹介したいと思います。
皆さんの福岡旅行の参考になれば、嬉しいです♡
▪️福岡旅行:2日目
①大濠公園→薬院観光
旅行2日目は本当は門司港観光にしようかと思っていましたが、前日に17,000歩いてさすがに疲れたのと雨予報でもあったので、福岡市内を散策することに。
予定を事前に決めない旅行は、体調や天候に合わせて、決められるのも良いところ。
まずは子供の頃によく遊びに行っていた大濠公園へ。こちらは、福岡市のほぼ中心に位置していて、池がある水景公園です。
今は水質も良くなって、カフェやお子さんが遊べる遊具などもあり、ファミリーで行かれるのもおすすめの場所です。
また、福岡市美術館もあるので、アートを楽しむのも良いと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160992613/picture_pc_106bcb308ac74dc5066d686bce2975b1.jpg?width=1200)
大濠公園から昔住んでいた付近を歩いていきますと、昔通っていた幼稚園を発見!
でも近所のよく出前をとっていた、うどん屋さんは残念ながら閉店されて、お店が変わってしまっていました。その付近を訪れるのは、35年ほど振りで、年齢を重ねてから行ってみるのもいいなと思いました。
少しお茶をしてから、昔よく買っていた『フランス菓子16区』さんへ。
こちらで有名なのは、ダックワーズ。
アーモンド生地で外はパリッと中はしっとり、クリームも美味しいお菓子。
今では色んなお店でダックワーズがありますが、私はここのお店のが1番好きかも。
いつもと少し違った福岡のお土産としても、おすすめです!
せっかくなので、季節限定のマロンパイを購入しておやつに食べましたが、これも大きな栗が入っていて、めちゃ美味しかったです。
賞味期限も6日間と意外と日持ちもします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160995841/picture_pc_c5f029e3509eb6ca00df3534b3893413.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160995832/picture_pc_7a56f433a223b4711b91c18236819fb2.png?width=1200)
お店がある地区はおしゃれな店も多く、ブラブラするのもいいですよ。
美味しそうなパン屋さんも近くにありました。
②ランチ→天神・博多周辺でお土産購入→ディナー
ランチは1日目に食べられなかった、イカの活き造りを食べたくて、河太郎さんに突撃するも、しけで予約分しか提供できないということで、食べられず。。
そこで、子供の頃よく食べていた、焼きそばの『想夫恋』さんへ。
こちらは、太麺に豚肉の細切り、もやし、ネギのシンプルな具材。
太麺がバリバリで、もやしのシャキシャキ感と細切りの豚肉の感じがなんとも言えず、美味しい、懐かしいー!!
大阪にはない味。また行ったら食べたいなと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161101396/picture_pc_fd3625e1538f63c1462c1fac04c02c41.png?width=1200)
またまた歩き疲れて、ホテルでちょっと休憩してから、お土産を買いに天神・博多駅周辺へ。
やはり博多駅には色々なお土産がありますよね。
もし明太子を買われるなら、元福岡県民としては、『ふくや』さんがおすすめです。福岡にしか直営店がないので、よろしければ、ぜひ!
天神をぶらぶらして、お土産を買った後は、ディナーで『鮨割烹やま中』さんへ。
以前仕事で出張の時に訪れて美味しかったので、再訪しました。博多駅直結のビルの中にあって、お土産を買いがてらいくのにも便利な立地です。
お寿司は、前菜からもう素敵で、お昼に食べられなかったイカも入っていて、量も充分で大満足でした!
九州は、アラがあるのもいいですね〜♡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161478999/picture_pc_b77c0ec906f8eb7d99d07e47ef69d2df.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161478971/picture_pc_54eb31876b6a347a8544358e59bef8ea.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161478996/picture_pc_00f468d9909bf5bb441c2df05cffc565.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161479004/picture_pc_525956f6f249a4e055928dce4178c2a2.png?width=1200)
2日目もしっかり堪能して、夜はゆっくりホテルのお風呂で寛ぎました!
▪️福岡旅行:3日目
いよいよ旅行、最終日。
ランチをして、少し早めに帰宅することにしました。
ランチは、小学生ぶり?の懐かしい『福新楼』さんへ。
昔はよくちょっとしたお祝い事なんかで、行っていたところで、外食では1番好きだったところかも。
ランチセットもありますが、色々食べたくて、単品に。
博多皿うどんは、長崎のとはまた違って、麺は柔らかくシンプルな具材なのに、旨みが凄い!
さすが、博多皿うどんの発祥のお店です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161480889/picture_pc_772a52cd7a1f73ff5609ff1881ad5e9b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161480888/picture_pc_da22f9233abc7ebd9c2035e991823a2a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161481195/picture_pc_63e65cba801f416e3aba81e96a98b22a.png?width=1200)
お肉がやわらかっ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161481197/picture_pc_7eecbd7e2c9bd2c766eb7033bb9e49af.png?width=1200)
外側の飴は薄くパリッとして美味しい〜
1番美味しかった、豚の角煮ゴロッとチャーハンの写真撮り忘れました・・・
でも、行ったらぜひ頼んで欲しい!!
メニューが色々あって目移りしますが、3人以上なら、単品で色々頼むのがおすすめ。
福岡で中華を食べるならぜひ行って欲しいお店です。
今回の旅行は、ほぼノープランでしたが、第二の故郷の懐かしい場所を再訪問する、とても良い旅になりました。
食べたいものを全部食べたので、旅行から帰ったら、体重が2kgも増えていて、ビビりましたが・・・
ぜひ皆さんも福岡に行かれることがありましたら、ぜひ参考にされてくださいね!
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
では、また!