GOTO

外資ITエンジニア。GAFAをはじめとする外資ITについてのキャリア論、面接時の実践的…

GOTO

外資ITエンジニア。GAFAをはじめとする外資ITについてのキャリア論、面接時の実践的な情報(GAFA模擬面接コンテンツなど)を発信しています twitter: @gotogafa

メンバーシップに加入する

英文CV/Resume、履歴書や職務経歴書の添削や、面接で想定される質疑応答へのコンサル、サポートをさせて頂きます。 ※月額3万円とさせて頂いております。 ※ご質問への返答は2~3日以内には致しますが、ベストエフォートのため、予めご了承ください。 ※対応可能な外資ITとしては、Google, Amazon, Salesforce, ServiceNow, Oracle, SAPです。

  • 外資IT内定へ向けた個別コンサルティング

    ¥30,000 / 月
    あと5人募集中

最近の記事

  • 固定された記事

Google面接で準備しておくべきこと

グーグルは非常に狭き門ですが、良いことは、グーグルが理想的な候補者を集めるために候補者向けコンテンツを公開したり惜しみない投資をしてくれていること、そして候補者が何度でも挑戦できるということです。まずは、ご自身のCV/Resume(履歴書、職務経歴書)をブラッシュアップし書類選考に通過できるように心がけましょう。 あなたがグーグルをビジネス職種で受ける場合には、あなたが過去の職歴で経験したこと、ビジネス上のイシュー、苦難に対してあなたがどのように考え、関係者を動かし、自律的

¥2,900
    • 読了メモ 小さな習慣

      (この記事は3分以内で読めます) 概要(GOTO所感) 何事も行動が伴わなければ成果にはつながらないが、人間の多くは自分の行動を過大評価してしまう傾向にある。途中でやめてしまうことが一番大きなリスクである。ならば、そのリスクを最小限に抑えることが一番大事(腕立て伏せ毎日1回チャレンジなど)。継続さえ伴えば、いつでも目標に対しての道筋を描ける。また、満足感をもって(行動の多寡によらず)次の行動に繋げられる。 要は、続けている限りは目標に近づけるしそれが一番大事だということ(

      • <スキルアップ> 技術書の読書術

        (この記事は3分以内で読めます) 概要(GOTO所感) 技術書を長年にわたって精読、乱読、積読してきた技術者2人による、技術書への向き合い方、技術書の読み方に関する指南書。ITに関連するビジネス書からIT系資格試験取得に必要な問題集や参考書、書店から図書館まで様々なケースで、具体的にどのように本(技術書)に向き合ってきたのかが筆者の考え方と経験的なものも含めて書かれている。 印象的だった内容ピックアップ(一部GOTOの解釈あり) ・インターネットで検索してたどり着くブ

        • Googleテクニカルスクリーニング(電話面談)模擬問題 ケース2(データエンジニア データアナリスト系)

          本記事では、主にGCPのCloud Solution ArchitectやGoogleのソフトウェアエンジニアポジションなどの、テクニカル職種を目指している方が対象になります。 Googleの書類選考に通過すると、電話でのテクニカルスクリーニング(だいたい30分前後で設定されることが多いようです)の1次面接に招待されます。 まだ書類選考に通過していない場合には、CV/Resume(履歴書、職務経歴書)をブラッシュアップしましょう。 テクニカルスクリーニングでは、応募職種に

          ¥1,000
        • 固定された記事

        Google面接で準備しておくべきこと

        ¥2,900
        • 読了メモ 小さな習慣

        • <スキルアップ> 技術書の読書術

        • Googleテクニカルスクリーニング(電話面談)模擬問題 ケース2(データエンジニア データアナリスト系)

          ¥1,000

          <キャリア論>読了メモ amazonのすごい人事戦略

          概要(GOTO所感) アマゾンに15年超在籍した佐藤氏によるアマゾンの人事戦略について。アマゾンの成長は(要は)秀逸な人事制度の企業発明のたまものである、というのが本書で繰り返し主張されている内容となっている。それはアマゾンが掲げる行動規範=OLP (Our Leadership Principles)である。 筆者は物流のアマゾン出身であり、AWS(アマゾンウェブサービス)のクラウドサービスではない、かつ退職が2016年で何年も経っているのにも関わらず、継続して同様の内容

          <キャリア論>読了メモ amazonのすごい人事戦略

          <キャリア論>読了メモ 「日本人が外資系企業で働くということ」

          概要 欧州での外資、内資の海外法人の経験を豊富に持つ筆者(シーメンス日本法人元社長の藤田研一氏)が、特に経営観点で、日本企業や外資系企業(欧州、米国)での組織の違いや仕事を進めて行く上での文化的な違いについて中心に述べている。端的に言えば外資と内資の組織論 印象的だった内容ピックアップ(一部GOTOの解釈あり) ・日本で営業している(具体的には外資企業日本法人で製品・ソリューション営業をしている)ときに耳にする、「導入事例は他にあるのか?」という質問は、日本固有のもので

          <キャリア論>読了メモ 「日本人が外資系企業で働くということ」

          Googleテクニカルスクリーニング(電話面談)模擬問題 ケース1

          本記事では、GCPのCloud Solution ArchitectやGoogleのソフトウェアエンジニアポジションなどの、テクニカル職種を目指している方が対象になります。 Googleの書類選考に通過すると、電話でのテクニカルスクリーニング(だいたい30分前後で設定されることが多いようです)の1次面接に招待されます。 まだ書類選考に通過していない場合には、CV/Resume(履歴書、職務経歴書)をブラッシュアップしましょう。 テクニカルスクリーニングでは、応募職種において

          ¥1,000

          Googleテクニカルスクリーニング(電話面談)模擬問題 ケース1

          ¥1,000