マガジンのカバー画像

IFS内的家族システム〜パーツ心理学

9
IFSの情報の紹介や練習を紹介しています。
運営しているクリエイター

#トラウマ

IFS内的家族システム:公式トレーニングの振り返り

アジア初、アジア人向けトレーニング 6月〜8月の頭にかけてIFS(内的家族システム)のレベル1のトレーニングにプログラム・アシスタントとして参加しました。 このトレーニングは、アジアで初めて行われたアジア人向けのIFSトレーニングで、約2ヶ月にわたる14日間のトレーニングでした。 トレーニングの構成とその素晴らしさ 私がIFSレベル1に参加したのは、2019年でパンデミックの前はすべてのトレーニングが対面でしたので、前半と後半の2回に分けてオーストラリアまでいって受け

トラウマ治療体験記(仮)第十一話前編:心の中の私たち

1話から8話まで全話無料試し読みはこちらからどうぞ。 ここから先はクラウドファンディングの都合で有料になっております。 ・正直、出版予定の電子書籍のほうが安くつきます。 ・「出版まで待てないよ!」という方のみご購入ください。 ・啓発目的や宣伝目的で三森みさの判断により一時的に無料公開する場合がございます。ご了承ください。 ・今回に関しては全ページ監修が必要ですが、note分は行っておりません。

¥500