行田八幡神社で御朱印をいただきましたが花手水は見られなかった…
お花の手水を見たい!
と思っており、念願叶って行田八幡神社へ。
しかししかし、お花の手水は8月までだったようで
9月に参拝した私は見られませんでした…。
でもこちら!
これもかわいかった!
こちらはいただいた御朱印。
そして絵馬もたくさん。
これほどの願いを受け止めてきた行田八幡すごい。
行田八幡神社は「がん封じ・ぼけ封じ・虫封じ」の特別封じ祈祷を受けられるとのこと。
「虫封じ」って、昆虫かと字面から思っておりましたが
『夜泣き・ひきつけ・かん(しゃく)の虫』とのこと。
加えて「がん・ぼけの病・難病・悪癖など」もご祈祷していただけるとのこと。
社殿は綺麗で、隣に紅葉が植わってました。
秋に来たら社殿と紅葉のコントラストが楽しめるのかなー
いいなー、見たいなー
神社の敷地自体は広くはなかったですが
全体的に綺麗で統制された印象の神社でした。
夏にお花の手水を見にまた来たいな。
========
行田八幡神社
埼玉県行田市行田16-23
行田八幡神社HP