見出し画像

【メタバースの本】世界を作ろうぜ!! 創造しようぜ!!

 俺は、間違ってた。

 最近の俺は、noteさんで、つぶやくだけの人になっていた。

 つぶやくだけで、noteさんに記事を書いている気になってた。

  昼しか言ってねえ!!

 昼前に、昼とつぶやくだけの人に、俺はなってしまっていた!!

 その前には、俳句の記事になってた!!

 そのまえに、ちょっと短編書いたり、ていうか、俺はアマゾンのアイテムを語る人になってたから、そういう系の記事を書いてた!!

 でも、アマゾンのアイテムを語る記事を書いていく中で、途中一瞬、俺の迷いをあらわした短編になって、それから、俳句になって、そうして、俺は、昼を伝えるつぶやきをする人に、変貌していた!!

 でも、ちげえんだ!! 俺は、ちげえんだ!!

 俺は、最初は、そう、初期の頃、短編や超短編を書いてた!!

 それは、世界をつくることを楽しんでいたからだ!!

 俺は、自分で、文字によって、世界を創り出すことに、喜びを覚えていたんだ!!

 そうして、いくつもの短編や超短編をつくって、俺は、俺の作り出した世界に、喜び、さらに世界を広げようとしていた。

 それは、まさに、創造!!! 創造していたのだ、世界を!!

 そんな文字によって、世界を作る俺だったが、いつのまにか、疲れたのか、ポエムを語り始め、俳句を語り始め、そうして、昼を伝える人に、変わった。

 だけど、世界を創り出す喜びを、いま、思い出そうとしている!!

 それは、どうしてか!! それは、この本『世界2.0 メタバースの歩き方と創り方』によって、創造の喜びを、触発されたのだ!!

 この『世界2.0 メタバースの歩き方と創り方』は、素晴らしい本なのです!!

 そう!! いま!! 世界は!! まさに!!

 作り出せる!!! 造り出せる!! 創り出せる!!!

 いま、我こそが、創造主である!!

 文字による小説ではなく、3D空間に、多分、Unityとかそういうので、作るんだと思う!!

 ていうか、3Dソフトならいいと思う!!

 UnrealEngineとかも、ぜんぜん、いいと思う!!

 ていうか、UnrealEngineがいいんじゃないすかね!? わかんないけど!! 

 だれでも、そう!! パソコンの性能がそこそこあるなら、いま!! だれしもが、世界を作れる!! かもしれない!! スキル次第で!!

 素晴らしい時代!! 凄まじい時代の到来!!!

 昼を伝えるために、つぶいてる場合じゃねえ!!

 世界を、つくろう!! 世界を、つくりだすんだ!!

 そんな時代の始まりを予感させる、名著『世界2.0 メタバースの歩き方と創り方』!!

 素晴らしいおもしろ時代が、やってくる!!

 文字の小説で世界を創り出すのも、素晴らしいし、めっちゃ面白いけど、3D空間を作って、本当の世界を作り出す!! そんな時代の到来を予感させる本を読んで!! 気持ちを上げるのも、最高に良いと思う!!!

 さあ!! 3D空間に、なんか、つくろう!!

 メタバースだ!! 時代は、メタバース!! 新世界の、はじまりだ!!

 あ、ちなみに、もうすぐ、夜だぞー!! いま、夕方だかんなー!!

 もう、日も沈んで、夜が来るっすよー!!

 夜だなあ。もう、夜が近いんだなあ。いやー、夜なんだなあ。

 はい! 夜です!! もう、夜も近いっす!!

 というわけで、夜を伝えるつぶやきも最後に入れておいて、まだまだ、俺は昼を伝えるつぶやきをする人かもしれないぞ! という線を残しておいてからの、今回は、近未来を感じさせる素晴らしい本『世界2.0 メタバースの歩き方と創り方』の紹介の記事でしたー!! おつかれさまです!!

おしまい


#熟成下書き の感想。2年半前の下書きの記事に対しての俺の感想。

(正直、最初に貼ってるリンクがエラーになってるから、なんか、分かりづらいなあ。🤔 でも、なんか、言いたいことは分かる気がするかなあ。まあ、どっちでもいいのかなあ、昔の記事だし🫠)

いいなと思ったら応援しよう!

gorojy
よろしくお願いしますッ!

この記事が参加している募集