見出し画像

〜知らない世界を知るきっかけ〜

横浜市旭区 子ども達のサードプレイス
森のまなびや 

【3/2(木)森の活動日記】

大人にとっても、子どもにとっても
興味のあることや、惹きつけられるものがあることって、自然とその中へとのめり込んでしまうことってありますよね。


森のまなびやでは
大人たちが子どもたちへ贈る
お仕事紹介の時間があります☺✨


皆さんのご厚意でこの時間が成り立っているのですが、
この日は5年生Hくんのお母さんであるMさんが、海上自衛隊のお仕事についてお話してくださいました。

そもそも自衛隊ってどんなお仕事?
自衛隊にも種類があるの?
とても分かりやすく描かれた絵本から、まずは紹介してくださいました。


今も尚続く戦争のお話を絡めながら新聞記事を見たり、世界地図を拡げながら子どもたちにも分かりやすく説明してくださいます✨✨

5年生のMちゃんは、「学校でそれ聞いたことある。○○なんでしょ。〇〇って先生が言ってた」2年生のKちゃんもMさんの質問に答えたりしています。


何となくニュースで聞いたことある!
学校で勉強したよ!
それぞれにある知識を話しながらお話を聞いていました☺

一緒に聞いていた大人達。
子ども以上に前のめりで聞きました(笑)

3人のお子さんをほぼワンオペされている現役母。ご主人も海上自衛隊だそうで、仕事をしながらも常に学ぶことに対して前のめりのMさんは、海上自衛隊のお話だけでなく幅広い知識をお持ちです。
お恥ずかしながら知らないことの多い大人達は質問三昧でしたが、最後まで丁寧に分かりやすく教えてくださいました。


私達が休む間も、今こうしている時も、
日本を守るために最前線で働いてくださる人がいます。

何ヶ月も掛けて航海へ出ていかれる方も居たり、ミサイルがいつ飛んできても追撃できるよう見守る人が居ます。

ナゼ尖閣諸島を回り続けるのか、ナゼ防衛費に税金を費やすのか、、、


どこかいい意味で私達が平和ボケしている日々があるのも、こうして見えぬところで動いている方がいると思うと、
見えてくる世界がまた変わってきました。

日本人なのに、日本のことを胸を張って語れない事も改めて、これはいかんなぁ〜と自分に問いました。

大人も一緒になって
子ども達のおかげでもう一度学ばせてもらえるチャンスがあること。

ありがたいものです✨✨

惜しみなくお時間を使って準備をしてくださったこと。本番もずっと参加した方へ想いを寄せ続けてくださったことに、ココロから感謝申し上げます☺🙏✨

またぜひ聞かせてください✨✨✨

ーーーーー

さぁ、あっという間の午後



ご飯を食べて昼休みを満喫したら
㊗森の卒業式の準備が少しずつ始まります。

卒業式からの連続ゲーム。
お花を渡したい!
賞状もらうよね!
司会は子どもたちがやろうよ!
みんなでドロケーしない?
フルーツバスケットもしたい♡

どんどん子ども達の中のイメージが膨らんでいきます(笑)


ルールも決めなくちゃじゃない?!
どこでやるの?

そんなこんなで
12個のやりたいことが出てきました。
時間は2時間。

もし、2時間で12種目やるとしたら、一種目何分ずつ使えるかね🤔


ある子が「これじゃー時間があっという間でゆっかり遊べないじゃん!!」

「もっと数を減らせばいいんじゃね!」

あーじゃない、
こーじゃない、
ねぇーどーする?
聞いてよー!

こういう案もあるよ♪と
大人の意見を投下してみる(笑)♪

が、あっさりスルー🤣👍

やりたいことは7つに絞れ、
やりたいことに必要なものもピックアップ。

レンタルできるのか
電話で問い合わせてくれた2年生のTくんと5年生のMちゃん。 
電話対応もとても上手でしたね!

少しずつ、すこーしずつ
想いがカタチになっていきます。

当日を迎えるまでの後2回
どんな準備になるのかなぁ〜☺

それぞれが好きなこと、やってみたいことを実現していく面白さ。

実は大人からもサプライズがあるんだよ〜〜〜(笑)

ではでは
次回は3/9(木) 横浜市旭区
こども自然公園 野外炊事場にて 

また会いましょう🌳☺✨


ーーーーーー
森のまなびやは
子どもたちを真ん中に、
昔子どもだった大人の私達も、
語らい繋がれる場でありたい❤

世代を越えたみんなで育ち合えたら、人と人が織りなす豊かさはきっと無限に拡がる✨

その豊かさや繋がりを子どもたちの未来へ引き継いでゆこう✨


みんなで創る

みんなの居場所


全力で遊ぼう子ども達。
全力で遊ぼう
昔、子どもだった大人達。

✨🌳✨🌳✨🌳✨

#森のまなびや #人暮らし自然 #子どもの居場所 #サードプレイス #多世代    #学びのカタチはさまざま #みんな違ってみんないい #身体は食べたものでできている #未来へつなぐ #自分を大切に #ホームスクーリング #ホームエデュケーション #不登校 #横浜市 #横浜市旭区

いいなと思ったら応援しよう!