見出し画像

生後231日目

こんばんは。
今日は反省の意味を込めてnoteに記します。
今日は初めて息子に大きな声で怒鳴ってしまいました。
連日のワンオペ、何故か泣き止まない息子、
いつもより早く起きてしまった息子、
寝返りばかりでおむつが替えづらく、
夜中の授乳、
寝かしつけに時間がかかって辛いこと、
また夫の協力が薄いと腹が立ち、
イライラが溜まっていたからです。

「もう、いいかげんにしてよ!」

大きな声を出すと息子は泣いてたのに
びっくりきょとんとして
また泣いてすぐ泣き止みました。
後悔しかありませんでした。
あんな顔させてしまうなんて、
大きな声でびっくりしたよね。
こんなママの声初めて聞いたよね。
怖かったよね、
ごめんねごめんね。。
すぐ抱きしめて頭を撫でました。

多分一生忘れないんだろうなあと思います。
息子が泣くたび、大きくなって泣いたとき、
成人してもう涙を親の前で見せなくなっても、
この後悔というかやってしまったという気持ちは
ずっと心に残り続けるんだろうと思います。

頭を冷やして育児に戻ります。

最近の息子は腹這いで後ろに進んだり
前には進めませんがその場でぐるぐる
一回転してくれたりします。

疲れたので、休みます。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集