見出し画像

「受け止める」子育て方針

昨日夫と息子の子育て方針について
話し合いました。
いつ◯◯させて、この習い事をなどの
子育てプランを細かく決めるのではなくて
この信念を持って息子を見守っていこう、
というものです。

・基本好きなことを好きなだけさせる
・息子自身を否定する言葉は絶対かけない
(こんな事もできないの?ダメな奴だなあ〜等)
・親に愛されていることをずっと感じていてほしい
・大好きだとたくさん言い合う

大まかにこんな感じです。
息子には勉強が苦手でも運動が得意じゃなくても
自分が心から「好きだ!」と思うものを見つけて
自分が満足できる人生を送ってほしいと思います。
そのために私たちは全力で支えよう、
なによりもこの子の気持ちを大事にしよう、
と話し合いました。

お受験させていい大学、いい企業についたとしても
その先でこの子が幸せでなければ
意味がありません。
事実、わたしがそうで
いわゆるいい大学へ行き大企業に勤めました。
しかし親を安心させたい、と決めた企業なので
自分が心から「好きだ!」と思えるものが無いのです。
今わたしは幸せですが
仕事に関しては道を誤ったなあ、
これからどうしようか、と迷子になっています。
もちろん勉強してきて悪いことはありませんでした。
しかし反面教師ですが
いい大学・いい企業が悪いというわけではなく
息子には
自分の「好き!」という気持ちを大事にして
その上で将来を決めてほしいなあ
という思いがあります。

あと、大好きと言い合うという方針も決めました。
この先息子には嫌なことや辛いこと
乗り越えなければならない苦悩など
たくさんたくさん降りかかると思います。
そこで頑張れる糧となるのは
「自分は愛されている存在なのだ」と
心の底から信じる事ができる自己愛だと思います。
自分への自信といってもいいかもしれません。
これは1日そこらで獲得できる代物ではありません。
幼少の頃から愛を受け取り、学び、
失敗や成功を繰り返して獲得していくものだと
わたしは思います。
だから、それを支えるために
めいいっぱい大好きを伝えよう、
あなたはかけがえの無い大事な存在なのだと
息子に伝わる様な育児をしようと決めました。
苦手なことはダメだと否定するのではなく
「受け止める」
受け止めた上でどうするか、
その時々で子供と話し合い
何がいいのか決めていきたいと思います。
そして自分の居場所に迷った時
迷わず帰ってこられる家族という居場所を
息子には与えてあげたいなぁと思います。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?