GH6で春の明石をスナップ動画してきました。
4月に入っても年度末の忙しさが少し残っていたのですが、今週あたりからやっと通常営業に戻りつつあるぐっでぃテレビです。先週は一週間天気も良く、桜も一気に開花・満開となりました。
いかがお過ごしでしょうか。ぐっでぃテレビのモーリーです。
先週はまだ年度末までの忙しさが残っていたのですが、とにかく天気も良く桜も綺麗だったのでお昼休みに時間を作って久しぶりにスナップ動画散策に行ってきました。
使ったカメラはそう、前回も綴ったGH6。前回のnoteでGH6の雑感を思いのまま綴ったのですが、読んで頂いた方の中には、肝心の画はどんな感じなのって思われる方もおられたはず。
今週に入ってやっと時間が取れたので先週撮影だけしておいた映像を編集してみました。有名な桜の名所ではありませんが、良かったら見て頂けましたら幸いです。
手持ち撮影ですし、あまり手の込んだ映像ではありませんが、明石の春はこんな感じだったんだぁって感じてもらえると嬉しいです。
◇◇◇
今回のスナップ動画はV-log撮影(※)にてダイナミックレンジブーストを使い撮影をしてみました。
『うん?ダイナミックレンジブーストって何?』って思われた方も多いはず。ダイナミックレンジブーストとはカメラの中に低感度用のISOと高感度用のISOがあり(これをデュアルネイティブISOといいます。)この2回路を同時に使いダイナミックレンジを広げるという技術だそうです。
今回初めて搭載された機能で私もカメラを手にするまではどんな感じはよく分かりませんでしたが、とにかく階調豊かな映像が撮れるという技術らしいです。
(※ log撮影とは映像の階調を豊か表現するための撮影方法です。logを使用した映像元データは非常に彩度や明度が低いです。(カラーグレーディングと呼ばれる色調整をしないと薄い色の映像って感じ。)厳密には違うのですがスチルのRAWデータ的なものを想像してもらうとイメージしやすいです。)
ただしV-logでダイナミックレンジブーストを使用する場合、最低感度がISO2000からになるということで、NDフィルター必須となり少し使用には工夫が必要となります。(ISOは上がれば上がるほどノイズが出やすくなります。)
今回はとりあえず、事務所にあったNDフィルターND200とND4を組み合わせて撮影を行いました。(使用したレンズが12-60mmF2.8-F4.0とあまりF値が低いものではなったので撮影中はだいたいISO2000付近で撮影をすることができました。)
すでに業務で何度かGH6を使用しているのですが、V-logにてダイナミックレンジブーストをいきなり使うのは怖かったのでとりあえず現状ではダイナミックレンジブーストを使用せずに撮影をしていますが、この撮影でも使ってみてこの技術は使わない手はないなぁと思いました。それくらい比較的使いやすくいい感じに撮影が出来そうな技術でした。(NDフィルターの組み合わなどはもう少しテストしてベストな方法をつかみたいと思っています。)
◇◇◇
スナップ動画散策は昼休みを利用して小一時間くらいしたのですがカメラの重さなどは全く苦にならず、手振れ補正の効きが抜群なので手持ちでサクサクと撮影が出来るので手軽だと感じたくらいでした。
天気も良かったですし、ほんと気分よく散策を行うことができました。今週になってだいぶ葉桜になってしまったのですが、今年は結構いいタイミングで桜散策出来てよかったです。
◇◇◇
とマニアックなお話はこの辺にして、カメラに興味がある方もない方も、春の散策気分で動画を見て頂けましたら嬉しいです。皆さん今年の桜はいかがでしたか?
私は今年は1度だけでしたがスナップ動画散策にも行けましたし、仕事でも桜を楽しむことも出来ました。また家族で桜を楽しむことも出来たのでほんと今年はたくさん桜を満喫できたような気がします。
桜を見ているとほんと温かい気持ちになります。そして自分が子どものころに見た桜、若いころに仲間とみた桜、そして自分の子どもたちが赤ちゃんの頃に見た桜などなど、色々な時代の春が頭の中を駆け巡ります。春って自分も知らず知らずに歴史を刻んでるんだなぁって再確認する季節かもしれません。
子どもたちにも春の思い出をたくさん体で感じてほしいなぁって思い今年は良く外に連れ出しました。春にお父さんと一緒に桜を見ながら散歩したなぁとか、家族で遊んだなぁとか、大人になった時に楽しい思い出として思い出してもらえると嬉しいなぁ。そんなことを思い浮かべながら過ごした2022年の春でした。