瞑想はいつするのがいいの?
「瞑想はいつするのが良いの?」
これは、受講生の方々から最も多くいただく質問の一つです。
その次に多いのが「どれくらいの時間すると良いの?」ということです。
理想は、
早朝4時〜5時がゴールデンタイムでございます。
この時間は、周りのみなさんも眠っている時間ですので
静かで、波動も純粋です。
天ともつながりやすい時間と言われています。
神様もこの時間は、瞑想している人たちのために時間を空けてくれている
と聞きました。
私は、26年間この早朝瞑想を毎日続けています。
日常のどの日課より
この早朝瞑想を大切にしています。
どんなに夜遅くても、体調が悪くても
この時間には起きます。
が、しかしそれをそのままお伝えしてしまうと
みなさん聞くだけ聞いて
「あっ、それは、私には難しいです…^^;」と言われ
瞑想のハードルを上げてしまうことになりかねません。
ですので、
私は「起きたら、スグ!まずは1分からはじめてみてください」
とお伝えするようになりました。
起きてスグの時は
顕在意識と潜在意識の間をさまよっている状態で
それはまるで、
真っ白いノートのように
考えが、ハッキリ意識に刻みこまれます。
ですので、朝起きてスグに
良い考えを保つと
その考えは一日に、良い意味で影響を大きく与えてくれます。
(ちなみに反対のこともあります
朝に、恐怖心を煽るようなニュースを見ると
それが深く意識に刻まれ、一日中恐怖心を忘れられなくなってしまいます)
ですので、ぜひ朝の時間は
一日を左右する大きなインパクトを作り出しますので
良い気持ちを保てるようにしましょう。
余談ですが
私は携帯電話のアラーム音も好きではなく
目覚まし時計で起きるようにしています。
携帯電話のアラームがなると
なぜか、「ヤバい!急がなきゃ!」みたいな
緊急感を感じてしまい、一日のスタートとしての理想の目覚め方ではないなぁと感じたからです。
先手必勝!と言われますが
何より大切なことは先にやってしまうのが一番ですね。
特に「瞑想」のような
メンタルにとってはとても重要でも
目に見えない、形のない、実態のないように思えるものは
後回しにするほど、どんどん優先順位が落ちてしまうものです。
ですから、なおさら
一日が始まる前にしてしまうほうが良いのです。
どんなに忙しい方でも、朝1分の時間も取れないという方は
なかなかいらっしゃないと思います。
そして、夜寝る前の瞑想も効果的です。
寝る時、私達は心と身体の両方を休ませています。
身体は休んでいるのに、心が休めないということもありえます。
いろんな夢を見ていたり
寝ながら仕事をしているような感覚があるという方もいると思います。
私も以前そんなことがありました…。
夜寝る前に瞑想することで
一旦心の状態を白紙にすることができ
昼間の印象を寝ている間に持ち込まなくてもすみます。
ですので、心身の深い休息が望めます。
私が学んでいるラージャヨガは、
歩いている時も、食べている時も、仕事をしている時も
瞑想状態を心がけなさいと言われています。
そのようにすると、
いろんなことをしながら、心はリラックスすることができ
何をしていても、良い時間になりますよね。
これは少し上級編ですが
まずは、朝と夜の1分!
良い考えや感謝の気持ちを作り出す瞑想から
実験するような気持ちで
試していただけるとよいかと思います☀️
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?