見出し画像

トランプ2.0が始動、今週は、FOMC、ビックテック決算が続く

 1月20日にトランプ米大統領就任式、トランプ2.0が始動
メキシコとカナダに2月1日から25%関税を課すとの報道が警戒感を高める場面があった。
米中首脳電話会談では、友好的な話し合いが行われ、
トランプ大統領は「どちらかと言えば中国に対し関税を使わずに済むのが望ましい」と述べた。

ダボス会議 では
「原油価格が下がれば、ただちに金利の引き下げを要求する」 と発言 
⇒ドル円155円台後半まで値上がり

金利も法人税も下げてインフレも抑える
トランプミラクル政策が始動

今週は、FOMC、ビックテック決算が続く
先週の米株は、公益、不動産セクター以外は全て上昇
それを踏まえて
個別銘柄・ETF7選はこちらから⇒https://bit.ly/40vZ8HM

これまでのバックナンバーはこちら↓

■Amazon 電子書籍新発売🌸
2023年全週刊相場分析を公開→https://bit.ly/3wd1EY5

■今話題のmoomoo証券
 入金1万円以上で
 10万円分の日本・米国株が当たる!
 ハズレなし🍀
 キャンペーン参加はこちら→https://bit.ly/3TyFrvk
 日本株取引手数料無料🌸

スキ、フォローが励みになります🌈

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集