
【22卒入社社員紹介】わたしの同期紹介しますVol.2
こんにちは。
コーポレート戦略部 戦略人事課の大山です。
12月に書いた22卒入社の同期紹介記事の第2弾を書きます。
久々になってしまいました…が、この半年で無事24卒の新入社員の方がGOOD PLACEに仲間入りをして会社がよりにぎやかになってきました!
↑入社式の様子はこちらのnoteを見てみてください🌸
今回も個性豊かな同期を紹介しますので、ぜひ記事へのスキ♡
お願いします!
2022年に入社し、4/1から3年目に突入しました!(早い!)
設計職・ソリューションPM職として活躍する2名をご紹介します!
今回紹介する同期は…
・ストラテジックデザイン部 ストラテジックデザイン1課
林(りん)さん
・ソリューションPM部 ソリューションPM2課
草野(くさの)さん
です!
↑vol.1はこちらよりどうぞ!
林さん

所属:ストラテジックデザイン部 ストラテジックデザイン1課
1年目は施工管理職、2年目から設計職へ異動。
同期の中で抜群のデザイン力がある林さん
会えばたわいないおしゃべりしてくれるので、いつも癒されています…!
▼業務について
林さんにとってストラテジックデザインとは…?
ー現在の職種と業務内容について教えてください。
ストラテジックデザイン部ストラテジックデザイン1課に所属していて、主にオフィスの設計を担当しています。
ーストラテジックデザイン1課で求められることとやりがいは何ですか?
短納期の案件とお客様の希望に合わせてデザインを調整して提案する時が多いので、スピート感があると同時にクオリティーを確保できるデザイン力、プレゼン力が求められると思います。
やりがいは、案件を無事に納めた時の達成感というよりも作った空間が使用者に良い影響を与えるなど「現象」を起こした時に感じます。

ー今所属しているストラテジックデザイン1課の「らしさ」について教えてください。
おすすめポイントは、異動して一年目でも色々やらせてくれることで、
この課だからこそ年次に問わず、みんな話しやすいです。忙しくなると消えたりします。
ー1年目の経験でやっていてよかったと思うことは何ですか?
今は設計をやっているから言えることですが、施工管理で現場に立ち会って、デザインはどういうふうに形になっていくのかを見られたこと。
ー仕事をするうえで大事にしていることは何ですか?
無理をしすぎないこと。
ー今後の目標やキャリアプランはありますか?
内装デザインにかかわらず、色々な空間・平面・物のデザインができるデザイナーになりたいです。
ーGOOD PLACEで働いてみて意外だったことはありますか?
時期によって業務量の緩急があること。
▼就職活動について
なぜGOOD PLACEに就職したのか?就職活動について教えてください!
ー大学院ではどのようなことを学んでいましたか?
テキスタイルデザインを学んでいました。

ー大学院までに学んでいたことが生かされた場面ありますか?
基本感性的な部分になりますが、きれいだと思われるバランス感覚、ゼロからデザインを生み出していく考え方は今の設計の仕事でも生かされています。

ー就職活動中のGOOD PLACEの印象はどうでしたか?
人事担当者の先輩が話しやすい!
ー担当人事のイメージはどうでしたか?
なんとなく面白そうな人でした(笑)
ーなぜ空間デザイン業界を見ていましたか?他にどのような業界を見ていましたか?
スケールが大きなデザインをやりたかったからです。
他の業界は、アパレル服飾デザイナーを志望していました。
ー就活の軸って何でしたか?
自分がやりたいことができる会社に入社すること
ー就活するうえで絶対に譲れなかったポイントは何ですか?
①将来性があるかどうか
②楽しそうと思えるかどうか
③お金
ー入社の決め手は何ですか?
自分がやりたいことができそう、この会社ならなりたい自分に近づけそう!と思い入社を決めました。
▼林さんについて
就活と業務以外のことについても聞いてみたいと思います!
ー今ハマっていることは何ですか?
イラスト、服、ダンスにハマっています。


ー趣味(服・ダンス)のこだわりや好きなジャンルありますか?
ファッションはブランドにこだわりがなくて、これかわいい!と思ったアイテム達でコーデすることが好きです。ジャンルは気分と日によって変わります。
最近ダンスはK-POP多めです。ジム感覚で週に1回レッスンを受けています!




ー今入っている部活動(社内)は何ですか?
楽部に入っています!楽しければオッケーな部活なので皆様ぜひ!


ー自分のこれだけはこだわりが強い…!と感じる部分はありますか?
あらゆるもののバランスにこだわりがあるかもしれないです
ー最後に就活生に向けて一言お願いします!
何かやりたいことがあればその道を選んだ方が、大変でも後悔しづらいと思います!
草野さん

所属:ソリューションPM部 ソリューションPM2課
1年目は施工管理職、2年目からソリューションPM職へ異動。
同期の中でお姉さん的な存在の草野さん
スーパーエリートかと思いきや実はわすれんぼなところもあり、愛すべき存在です
▼業務について
草野さんにとってソリューションPMとは…?
ー現在の職種と業務内容について教えてください。
ソリューションPM部 ソリューションPM2課に所属しています。
オフィスのレイアウト変更工事、移転工事、入居工事などの営業とプロジェクトマネジメントをおこなっています。

ーソリューションPM2課で求められることとやりがいは何ですか?
求められることは自分の意見や状況を積極的に発信すること、チームでのコミュニケーションです。
やりがいはどのプロジェクトも同じものはない楽しさだと思います。
ー今所属しているソリューションPM2課の「らしさ」について教えてください。
3年目ですが、比較的大きな案件も任せてもらえると思います。
また、自分が積極的にやりたいと発信すればコンペや新しい案件などに声をかけてもらえることも。もちろんその分プレッシャーも大きいし、うまくいかない・契約が取れないと自分の無力さを感じることも多いですが…
それでもプロジェクトが生まれる場面を見られるのはこの課の面白いところだと思います。

ー1年目の経験でやっていてよかったと思うことは何ですか?
施工管理の現場で職人さんと話して色々内装の施工方法を教えてもらったことで、お客様と工事内容を詰める時の引き出しが増えたこと。
お客様がその空間を使っていく中で困らないように
「こういうことも事前に決めておかないと!」とか
「コスト面、意匠性、機能性を踏まえるとこういう方法もあるよ」
と提案できることが少しでも増えたと思います。
まだまだ引き出しは少ないので経験を通じて増やしていきたいです!
ー仕事をするうえで大事にしていることは何ですか?
とりあえず何でもやってみること。
ー今後の目標やキャリアプランはありますか?
まず1つのプロジェクトを育てるところから納めるところまでやりきる!
コンペにも挑戦したい。
ーGOOD PLACEで働いてみて意外だったことはありますか?
建築分野出身ではない人も専門知識を身につけて早くに活躍していたこと
▼就職活動について
なぜGOOD PLACEに就職したのか?就職活動について教えてください!
ー大学院ではどのようなことを学んでいましたか?
建築やコミュニティデザインについて学んでいました。
ー大学までに学んでいたことが生かされた場面ありますか?
知識的に学んだことが直接仕事と関わっているな~と思うことはまだあんまり感じないですが、学生時代に「なんでも面白がる」癖がついたので、
現場で分からないことを自分から色々聞いて、仕組みの理解が深まることにつながっていると思います。
ー就職活動中のGOOD PLACEの印象はどうでしたか?
自分の意見を言いやすい環境があると思いました!
ー担当人事のイメージはどうでしたか?
物腰は柔らかいけど、個性と意志が強い。
ー就職活動の軸は何でしたか?
風通しが良いか、自分らしくいられる姿が想像できるか

ーなぜ空間デザイン業界を見ていましたか?他にどのような業界を見ていましたか?
ユーザーと近い距離で空間づくりに関われる仕事に興味があり、最初はデベロッパーや鉄道業界の建築部門なども見ていました。
内装業界を見るようになったのは、個人的に携わっていたリノベのプロジェクトに関わる中で、自分の一番身近なスケールで空間を考えられて、何より楽しい!と思えたからです。
ー就活するうえで絶対に譲れなかったポイントは何ですか?
①風通しが良いこと(若い人でも自分の意見を積極的に言いやすい雰囲気があること)
②働いている人が面白いこと
③建築以外にも新規事業を行っていそうなところ
ー入社の決め手は何ですか?
面白そうな人がたくさんいたから。
▼草野さんについて
就活と業務以外のことについても聞いてみたいと思います!
ー今ハマっていることは何ですか?
美術館巡りです。
旅行でも美術館か博物館は必ずプランに入れます!
クロアチア旅行で行った失恋博物館はかなり見応えありました

ーおすすめの美術館は?
横須賀美術館。最近美術館も混んでいることが多いけど、横須賀は程よく人が少ないのと、屋上の景色が最高です!
ー趣味を何かもう1個教えてください。(よくばり)
旅行ですかね…去年は10日間の休みをいただいて、念願のクロアチアに行けました。今気になっているのはOpen House Londonというイベントがイギリス、ロンドンであるのでその時期に休み合わせて行きたいな~と画策しています。


ー今入っている部活動(社内)は何ですか?
あそび研究会です。
活動頻度少なめですが謎解きたのしいです。

忘れんぼさんかわいい
ー自分のこれだけはこだわり強いと思うところ
スケジューラを社外打ち合わせ、社内定例、現場~とかで色分け分類しています。完全に自己満足です。
ー最後に就活生に向けて一言お願いします!
私はうまくいかなかったら放浪しようと思っていました(笑)。
就活は一番自己理解が深まる機会、多様な働き方と生き方を凝縮して知れる期間だと思うので、気負いすぎず楽しんでいろいろな企業を見てみて欲しいと思います。
おわりに
今回はソリューションPM部とストラテジックデザイン部で活躍する草野さんと林さんを紹介しました。
3年目になった今でも同期とは3ヶ月に1回は同期会を開催して色々な話をします。
改めて一人も辞めずに一緒に働けていることをうれしく思います。
いい同期に恵まれましたー!

次回3名を紹介して、連載終了です!
よろしければ「♡スキ」お願いします!
書き手:戦略人事課 大山