見出し画像

会社内の言葉の変化

社会や働く人の意識が変われば、そこで使われる言葉も変わります。

選択肢が無数にある消費者に受け入れられるには、売り手主体の意識から離れ、買い手の伴走者となるような立ち位置への移動が必要ですね。

とはいえ、言うは簡単でも商売として収益を維持しつつその組織で働く人の意識も変えていくのは簡単でないです。

そこで、社員の意識を変えるために、まずは社内で使われる言葉を変えていこうというのはよくあること。

例えば、推進ではなく提案。売り手が主体で進めるのでなくて、あくまで買い手が主役。 売り手は買い手の判断を後押しする提案をしていく。

そこにはどちらが上でも下でもない、対等な関係があるだけ。

売り手に求められるものはより良い提案に必要なプロダクトやサービスの開発、またそれを媒介するシステムや働く人たちな日々の研鑽です。

環境の変化についていけない、変革できない組織は衰退するのみという厳しいが当たり前の現実を感じる今日この頃。。

ではでは、また。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集