日本は住みやすいは本当か?
最近、インバウンドブームでたくさんの外国人が日本を訪れている
コロナ流行中、海外で旅行に行きたい国ナンバーワンは日本だったらしい。
コロナが終了?した現在、爆発的な数の外国人が日本にやってきて旅行している。でもそんなに日本っていい国かな?
もちろん食べ物はおいしい。米はうまく、スイーツも良い。魚も新鮮。
でも日本ならでは息苦しさがある
それを海外の人は知らずに日本をそめはやす
日本のつらさ
それは疎外感。
私は生まれた時から異邦人だった
少し複雑な家庭のせいか、親も親戚も誰一人、私を思いやる人はいなかった
血のつながりは、水よりも薄かった
いつも誰かに愛されることに餓(かつ)えていた
大人になり、不毛な恋愛をいくつかした
いつしか人に期待することをやめ、他者に理解してもらうことをあきらめた
年齢を重ねて分別がついても、心は幼子のままだった
だから失敗だらけの人生を繰り返した
日本はたしかに住みやすい
紛争もなく、争いも少ない
それは争いを避けるために、努力しているから
そんなところに、移民が入ってきたら
多分、いいようにやられる
海外では、争いは力
より強い力は正当なもの
それに反論するつもりはないし、確かに弱肉強食は世の常
でも日本はちょっと違う
政府は移民受け入れにかじをとった
日本は世界で4番目に外国人を受け入れる移民大国となった
あまり知られていないことだけど・・
これから当たり前がどんどん崩れていく
従来の古いやり方が通じなくなっていく
そんな時、日本に住み続けてきた私たちはどう対処したらいいのだろうか?
文化、考えの違う外国人とうまく付き合える?
争いが常の人と仲良くやっていける?
もちろんそんな外国人ばかりじゃない
だけど海外の人は概して、自己主張が強い傾向がある
そんな強気を押し通す人と、狭い日本国内でわかりあうことはできる?
強くあらねば・・
でもそれは他者をおしのけることとは違う
自分を表現すること、自分のことしか考えないことは違う
どうしたらいいのか?
対処のしようが思いつかない
日本は住みやすい
それはみんなが我慢してきたから
同調圧力、世間体、そんなものを大事にしてきた人たちだから
それが崩れたらどうなるか?
多分、住みやすさは変わっていく
良い意味でも、良くない意味でも・・。
日本の暮らしやすさ
それは日本人のガマンの積み重ね
良いものを生み出し、他者の役に立つことを喜びとする、心の尊さ
譲り合い、他者のことも大事にする優しい精神
変わりゆく世の中
少子化が進み、日本人口が減少。代わりの移民受け入れ
日本人以外の国になるかもしれない日本
それでも命が尽きるまでは懸命に生きる
できる限り、どんな状況も対処できるよう頑張ってみる
それが日本人のスピリット
どんな困難な時代も生き抜こうとした
そして、争いを好まず「和」を選んだ
古代から大和(やまと)と呼ばれた人々の誇りだから
〈参考サイト〉