企業SNS投稿をバズりやすくするための私の心得がまとまってきたので共有したい
メンバーズ福士です!
メンバーズに入社し、案件アサインから1年…
すなわちバズるための投稿を考え続けること1年が経ちました。
やっとのこと私の中で企業SNS投稿を作るときに大切な心得がまとまってきたのでお伝えしようと思います!
①投稿内容の“要素”は1つだけに!
どうしても1つの投稿を作るときに要素を詰め込みすぎてしまいますよね!
まずは一度作ってみてから、内容の「引き算」をするのがおすすめです。
おもしろ投稿であれば、「何で」笑わせているのか?
展示会などの宣伝であれば、「展示会の概要」だけにできているか?
などなど。投稿の種類によるにしても押すべき内容は、
いつも1つ!
であるほうがユーザーも投稿に対して反応しやすくなります。
②テキスト量の重要性
言葉で説明するより例を見てもらったほうが話が早い!
ので、どうぞ↓
やりがち Bad な例)
おはようございます☺
だんだん暖かくなってきましたね☀
でもまだまだ寒い日も多いので・・・
今日は新しいスープの紹介です~!
トマト🍅味でクルトンも入った、
この時期におすすめの美容にもばっちりなスープです✨
販売は2月15日(木)からですよ📢
Good な 例)
🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅
新作スープ、ついに完成。
🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅
販売開始日:2/15(木)
はい、いかがでしょう?
クリエイティブが今はないので少々伝わりにくいですが…
要は企業X投稿では、
「Xの投稿をブログのように使ったテキスト」を作ってしまいがち。
これだと、
・企業投稿感が強くてヤダ!(スルーする)
・余計な話が多くて何を伝えたいのかわからん
などと思われやすいです。
そうはいっても、
・クライアントの雰囲気に合わせること
・伝えないといけない情報が多いときはクリエイティブ or テキスト内リンク等で情報の補足が可能なのか
などにもよりますので、ケースバイケースではあります。
しかし共通して重要なのは
「140文字めいっぱい使おうとしない!」
ことが今どきXテキストでは絶対重要です!
③投稿全体の情報量の多さ
先ほどの②でもお伝えした通り、投稿全体の情報量バランスとして、
テキスト<クリエイティブ は鉄則といってもいいように思います。
・クリエイティブのほうが目が行きやすいから
(クリエイティブを見てからテキストを見がち)
・テキスト量が多いと読むのが面倒
などなど理由はいろいろ考えられます。
これはカジュアルなネタ投稿に限らず、お知らせ系投稿でも言えます。
しかし、
・テキストだけのネタ投稿を作りたい
・クリエイティブなしの長文投稿を作りたい
などの場合は軸がぶれないように注意することが必要です!
最後に…
「これを守ればバズる!」というものがないからこそX運用を仕事とする人たちは苦しいですよね…
作った投稿を第三者に見てもらう
時間を空けて自分でも、もう一度作った投稿を見てみる
エンゲージしている投稿を日ごろからよく見ておく
この3つをやるだけでも投稿を作るときに気を付けるポイントがつかめてくるはずです!
正解がないかつ、結果がすぐに数字で返ってくるこの世界は悩みも尽きませんが、コツさえつかめばきっと楽しいと思えますよ✨
最後まで読んでいただきありがとうございました!
少しでも参考になれれば、スキをお願いします😊