![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42898260/rectangle_large_type_2_9b234bab92de2d037288230cd92ecfd7.jpg?width=1200)
年明け初回のパーソナルを終え、パンケーキ完食。
新年あけおモウ御座います。
タイトルで分かる通り、リバウンドしたうえやけ食いしています。
パーソナルトレーニングあと2回って時にお前は!
今回はダメな自分をひけらかす、かつ自戒の念を込めた単なる日記なので…読まなくても大丈夫です。←次回復活予告。
都の職員に、発熱を労られて
年末は、仕事納め直後から頭痛がはじまり、それに気づかないまま軽い忘年会へ。しかも帰宅直後に猛烈な吐き気に襲われ翌朝には37度越えの発熱。
「こ、これはまさかコのつくあれの症状なのでは?」と一瞬震えたものの、意外と上がったり平熱に戻ったりで大晦日には正常に。
呑気な父親からは
「気にするこたぁねぇよ。うちで寝ればいいだろう(飲もうぜ!)」
という呆けたメールが送られてきたりしたのでふが、さすがに今年の帰省はやめに。
減量中としては、実家で食べ過ぎたり飲み過ぎたりする事にはならなかったのでラッキーでしたがね!このノートをかいている今、私の下半身にはまたまた脂肪の層がぼむぼむと復活しています。こわい!脂肪の大氾濫!
ま、その大反乱の原因は「身体を労ってしまった」からなんですけども。
コロナじゃなかった
発熱当初、そそくさと電話してみた都の職員に「あったかくして栄養あるものをしっかり食べて寝てください」と労わられまして。電話越しだけにやっぱ不安だし、一人暮らしゆえ労わられて嬉しかった。そんな私は言われたことを真に受けしっかり食べたんです。
…はい。
朝昼晩しっかり食べました。
嬉しくて。
食べて、映画なんか見て寝て。年賀状なんか見て寝てね。寝ながらにして頭のどこかで思っていました。
これはヤバいぞと…
紅白歌合戦や笑ってはいけないを観たり、休日っぽく映画観よ!なんてペコポコとポンコツな凡庸生活しけこんでいたら、目の前に何故かポテチがありました。
ある日は、ポップコーンがありました。
また別の日には、亀田製菓のお煎餅までありました。
そう。年末年始感がほしくて買ってしまったんでしょう。我慢していた好きスナックの数々を。我慢のタガが無意識に外れてるとはこのこと。完璧に終末です。
私はこの20年で、簡単に太れる身体になってる自信がありますから、そこには恐怖しかありません。
人生最後の下半身ダイエット!
そう銘打って始めたパーソナルトレーニングは約2ヶ月でそれなりの変化をみせたけれど、また繰り返すのかという。祖師谷ノゾコ!キエーッと心の底からさけぶ!
元も子もない3週間を過ごし
新年初の今日のトレーニング。
初回以上に脂肪復活!膝肉ダダン!短パンなんて履いて申し訳ございませんモジモジ!な状態。
トレーナーさんもなんだかノーコメントでしたね。気持ちは痛いほど分かります。元も子もないよなぁ。
プライベートの生活面までしっかり見てくれるパーソナルトレーニングってこの世の中にはあるんでしょうけど、一体全体どんだけマネーを投資すればよろしいんでしょか。逆に強い意志のあるひとはどんだけのお金をセーブできるんでしょか。
トレーナーさんと付き合うとか伴侶になるとか叶姉妹みたくトレーナー的ファビュラスなメンズをはべらせる事ができれば良いんでしょか?
新宿3丁目交差点でBurberryの愉快な広告観ながら劇画チックに「やってもーたー!!!」と叫びたかったですね。
泣いても笑ってもあと2回
そもそも短期間で痩せられる人じゃないのは分かってました。ので、ここから続けて1年後にはLiLiCoさんになろうと思ってます。
長い目で継続して、要らない脂肪を自然に取り除く。
そんなマインドは、パーソナルで幸い身についたみたいです。財産だよね。
●で、パンケーキ追記
先日、初詣ついでに某有名パンケーキ店に寄りました。そこは何だか鉄板人気のお店ではありますがスッつって髪の毛が。これ年始早々あまりに残念で、厄年でもないのに自分が不憫。
そんな経緯あり、本日パーソナル帰りに別の有名パンケーキ店に意思を持ってリベンジ!
こんなことやってるからいけない。
しかも流行りの泡みたいなパンケーキより昔ながらのホットケーキの方が断然好きだから単なる意地なんですが、無事美味しくいただきました…何やってんだ私は。
以上、自分の回顧録のための日記でした!
トレーナーさんが教えてくれたあれこれはかなり役に立ってますし、役立てたい。
目指せ!LiLiCoバディ。
GOTOマッソー!