【コラムvol.5】あごの位置と体幹の関係
※2018年掲載記事の改訂版です。
「あご」について歯科医院で馴染みのある言葉は、顎関節症だと思います。
特に「あご」においては痛みや違和感を持ったときに注目され、日常生活で特に目立った不具合(食べにくい、話しにくいなど)がなければそのまま過ごしている方も多いのではないでしょうか。
しかし、私たちが生活する上で必要不可欠な行動である食べる、話すなどの口腔機能において「あご」の存在は非常に重要です。
あごの位置はどのように、体に関係しているか?
咀嚼筋にかかわる筋肉