マガジンのカバー画像

コラム

23
より多くの人が自身の体に耳を傾け、自らの力によって心身ともに元気でいられるような情報を​発信。
運営しているクリエイター

記事一覧

vol.23 食事の時間は、コミュニケーションの宝庫。

いつもご覧いただきありがとうございます🙇‍♀️✨ 今日は、食事とコミュニケーションです。…

vol.22 6月1日は、歯固めの日

いつもご覧いただきありがとうございます。 6月1日は、「歯固めの日」と言われています。 長…

vol.21 やっぱり、生活とからだが作る「リズム」

新年度がスタートし、早1ヶ月が経過しようとしています。 新鮮な気持ちではじまったあの頃、 …

vol.20 歯磨きのおはなし〜何分磨いたらいいの?〜

果たして、歯磨きには、何分かけるとよいか? 「5分はしっかりと磨きましょう」なんて返答は…

vol.19 歯磨きのおはなし〜1日に何回磨くの?〜

「1日3回、食事後すぐに磨きましょう!」という時代があったそうです。 しかし近年、食後すぐ…

6

vol.18 歯磨きのおはなし〜はじめに〜

綺麗を保つことだけでは、歯や口を健康へ導くことはできず予防策の最優先事項ではないことが明…

6

vol.17 年末年始はイベントが目白押し!"特別な日"を活かした習慣づけと経験値UP

年末に近づくにつれて、なんだかソワソワ。年末年始は、いろいろなイベントが目白しです。忘年会、クリスマス、年越し、お正月、新年会・・・ 今日は、夏にあげたコラムの親戚のような内容です。 ぜひ最後まで読んで頂けたらと思います。 日頃ない”特別感”が五感(味覚、嗅覚、視覚、聴覚、触覚)を刺激 1年に一度しか食べない食品、食材の数々 今晩は少し夜更かししようかな、 今日は一日中だらだらと過ごす!映画やドラマを見る! はたまた・・・ 家中の拭き掃除、大片付け、大掃除! 毎日の何

vol.16 大声、歌う、大笑いはどれも筋肉への刺激

久しぶりのコラムは少し難しいかもしれませんが、ぜひ最後まで読んでいただけたらと思います。…

10

【コラムvol.15】引き算から始める現代の生活習慣改善

生活習慣において、世の中にはたくさんの意見や情報があります。 生活習慣には、食生活、睡眠…

【コラムvol.14】口腔と姿勢をつなぐ舌の位置

口腔と姿勢の関係には、何が介在しているの? オーラルフレイル予防で注目される「舌の位置」…

【コラムvol.11】健康の「その先」

健康情報を発信する上で、気をつけていることがあります。 健康であることがゴール? 健康と…

【コラムvol.13】未成年の保護者様、関わる大人たちへ。

こどもたちの歯を守る鉄則として、声を大にして伝えたいことがあります📣 その一つとして、こ…

【コラムvol.12】やっぱり!”自力”が鍵

前回のブログは、健康の「その先」というテーマでした。 健康情報を発信する上で心掛けている…

【コラムvol.10】おとなの歯とこどもの歯の健康のための共通点

GoodAgeingに向けて、大切な人、家族、親戚、お友達、近所の人、お互いを思い合う関係大切にし、各界の専門家の方々が発信していることの点と点が線になって、口も体も心もつながっているNetworkを広げていきたいと日々願っています。 おとなの歯とこどもの歯の共通点 まずは、お子さんの歯の健康をサポートする方は、お口の運動と体の運動を意識してください。そして、フレイル予防のためのサポートをされている方は、お口のフレイル(オーラルフレイル)があることを忘れないでください。