![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133566861/rectangle_large_type_2_cf1059999feac420c61b0391762bbd8d.jpeg?width=1200)
珈琲&おやつ帳☕さくら桜
この季節に登場する、ある珈琲店のさくらブレンド。
去年飲んだ時に、ブレンドの美味しさを実感した。ブレンドって違いがあるんだ!
ブレンドという豆ではないのだから当たりまえだ。
今年もあのふんわりとした甘い香りを待ちかねていた。
ブレンドってこういうモノなんだ!
以前から外でコーヒーを飲む時は、たいていその店のブレンドや本日のコーヒーを注文していたけれど、ブレンド=無難というイメージを持っていた。
でもこのさくらブレンドに出合ってからは、
ブレンド=その店のオススメ、
と受け取るようになった。
これは「ずん喫茶」の影響もあるかも。飯尾さんのおしゃべりが、店の歴史や店主の思いを上手に引き出すあの番組だ。
その店のブレンドに、まずウチのブレンドを飲んでみてね!という店主の心意気を感じるようになった。
![](https://assets.st-note.com/img/1709526008225-zJrtKz4sHD.jpg?width=1200)
よく見たら大きい豆と小さい豆がある、ふむふむ
焙煎度はやや浅煎り
ふんわり甘めの花のような香り♡
これからも積極的に、その店のブレンドやオススメを飲んでみよう♪
トップの写真は行きつけの和菓子屋の桜餅🌸
わたしは葉っぱも一緒に食べる派だけど、皆さんはどうでしょうか。
桜餅と道明寺論争に加え、葉っぱを食べる食べないも面白そう♪
![](https://assets.st-note.com/img/1710117840229-Keep1dS6BE.jpg?width=1200)
早咲きの桜がチラホラ咲き始めていた