マガジンのカバー画像

なぜ統失 第5部 「デイケア&自宅療養編」

11
なんとか精神病院を退院することが出来たが、それと引き換えにデイケアという施設に通わねばならなくなった。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

なぜ統失 第5部 「デイケア&自宅療養編」①精神科デイケアの紹介。

前回のお話🔽 デイケアに週3日通うことを条件に、 なんとか退院の許可を頂けました。 退院…

なぜ統失 第5部 「デイケア&自宅療養編」②「デイケア通所初日」✨️農作業。

前回のお話🔽 デイケア通所日初日。 朝早く、送迎車に乗り込み、精神病院と同じ敷地内にある…

なぜ統失 第5部 「デイケア&自宅療養編」③デイケア2日目「麻雀とテトリス」。

前回のお話🔽 デイケア2日目。 朝のミーティングが終わり、 椅子に座ってぼんやりと過ごし…

なぜ統失 第5部 「デイケア&自宅療養編」④交友関係が消滅する。

前回のお話🔽 今回は、統失認定後の交友関係について語りたいと思います。 会社を退職して、…

なぜ統失 第5部 「デイケア&自宅療養編」⑤うたた寝対策✨️「ファイナルファンタジ…

前回のお話🔽 週3日、デイケアに通わなければならないとは言え、 その他の日々の、 メイン…

なぜ統失 第5部 「デイケア&自宅療養編」⑥もうデイケアに行きたくない!

前回のお話🔽 前回のデイケアの話で、 変なおばさんからプレゼントを貰った事を語りました🔽…

なぜ統失 第5部 「デイケア&自宅療養編」⑧入院させる為の口実✨️ボイスレコーダーを常時録音状態で持ち歩こう!

前回のお話🔽 デイケアに通わなくなってから、 よく母親と言い争いになりました。 家事を手伝わないとか、 だらけてるとか、 昼間に寝てるとか、 母親と言い争いになるのは、 昔から日常茶飯事でしたが、 統失になってから、 ますますと小言がうるさくなりました。 統失以前は、 毎日、遅くまで仕事に出ていたので、 親と会話を交わす事も殆ど有りませんでした。 一日中、家に居る様になったのがうっとしいのでしょう。 ある日、 何が原因だったかは覚えていませんが、

なぜ統失 第5部 「デイケア&自宅療養編」⑨精神科の医師は患者の話を信用しない。

前回のお話🔽 週一回のアタオカ先生の診察では、 母親が付き添いで診察室に入ってきます。 …

なぜ統失 第5部 「デイケア&自宅療養編」最終話⑩✨️3度目の強制入院。

前回のお話🔽 二度目の退院から、約半年位経った頃のことです。 ある日の診察の日、 名前が…