![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120017007/rectangle_large_type_2_2718042e2f10ae171f040d1de85b0657.png?width=1200)
Photo by
light_godwit3
相手が分かってくれなかったんじゃなくて、分かってもらえるように自分が話せなかっただけなんだ。
キャッチする人が
取れなかったのではなく
ボールを投げる人が
取れない方向へ投げた。
目で見えるから
「そりゃ取れないよね」って
お互いに納得できる。
キャッチする人は
ボールを取ろうと努力する。
走ったり、ダイブしたりもしてくれる。
投げる側は
ごめんねって謝る。
次は取りやすい場所を狙う。
それが、可視化できない
コミュニケーションとなると
話が変わってくる。
理解してくれない
となげく前に
理解してもらえる話し方
であるか否か
自分に問う方が正解かもしれない。
コミュニケーションギャップ。
コミュニケーション
難しいから面白い。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
PEACE