ベラルーシ生活#54 ドラニキの作り方
こんにちは。
皆さんドラニキと言う食べ物を知っていますか?
一度は聞いたことありますかね?
ドラニキはベラルーシを代表するする料理です。
というか、ベラルーシ料理はほぼロシア料理と一緒なのでベラルーシ料理って何?と聞かれたらドラニキとしか答えようがないです。
ドラニキとはジャガイモ料理のことです。
先日ベラルーシ人にドラニキの作り方を熱演されたので皆さんに紹介したいと思います。
作り方はめちゃくちゃ簡単です。
用意するのは材料は2人前で
じゃがいも 6つ
玉ねぎ1つ
卵 1つか2つ お好みで
小麦粉 大さじ2
オリーブオイル
塩
胡椒
だったのこれだけです。
作り方はじゃがいもと玉ねぎの皮を剥きます。
そのじゃがいもと玉ねぎを擦ります。大根おろしを作る要領で擦っていきます。これが意外でした。
擦り終えた後そこに卵、小麦粉、塩、胡椒を入れてよく混ぜます。
最後にフライパンにオリーブオイルを引いて先程作ったタネを薄く手のひらぐらいの大きさにして焼いていきます。きつね色になったらひっくり返してもう片面もきつね色になるまで焼いたら完成です。
お皿に盛り付け、スメタナを添えたら完成です。
スメタナとはボルシチやペリメニなどこっちの料理には必ずと言っていいほど付け合わせに出てくるサワークリームのようなものです。
しかし厳密にはサワークリームとは作り方も違い味も若干違います。サワークリームと一緒にするとベラルーシ人に怒られます。
味はあんまり美味しくないのでそのまま食べた方が美味しそうです。
私は今絶賛ケトジェニック中なので食べれませんが、もし興味のある方は食べてみて下さい下さい。
ではまた👋
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?