![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119940090/rectangle_large_type_2_b2f6b9c141be3c24c8f14ad6fa07b4e2.jpeg?width=1200)
【ラプソード測定ブログ】市立船橋高校(2023年8月)
こんにちは!
株式会社Noble Actionです!
今回は、市立船橋高校の測定に行ってきました!
それでは、測定の様子を紹介していきましょう!
選手、指導者陣、設備すべてが一級品で県内トップクラスでした!
室内練習場では、ピッチング・ヒッティング練習ができる場所が3か所ずつあり、巨大スクリーンにピッチャーを投影しながら細かいタイミングも練習できます。
コーチ陣はフィジカル・技術など様々な面で役割分担をして管理・指導を行っており、完璧な布陣です。
グランド整備だけでなく通路までも整備が行き届いており、野球以外の部分でも選手たちは素晴らしかったです!
キャッチボールやバント練習などの基本的な練習を整列した状態で行っており、基本こそ丁寧にやる強豪校の強さを感じました。
新チームになったばかりですが、身体が出来上がっている選手も多く、これからが楽しみです!
![](https://assets.st-note.com/img/1698300135270-7e2JhNu9DO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698300135446-99LWi4GNhm.jpg?width=1200)
【ピッチング】
元プロ選手の山﨑正貴投手コーチがおり、その他の指導者も含めて熱心に指導に当たっていました。
基礎的な体の使い方や、握り方など個人個人で指導法を変えており、
指導力の高さが伺えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1698300134835-k8ZltZ8lVs.jpg?width=1200)
選手個人のマウンドプレートの立ち位置などの理解力も高く、選手1人1人が自分のタイプによる投球を考えて行っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1698300135360-HVFwWPNUPG.jpg?width=1200)
キャッチャー陣も状況による声かけが的確で素晴らしかったです!
各項目で全国レベルの投手が多く、秋の大会がとても楽しみです!
【ヒッティング】
全体的に身体のできている選手が多く、強いスイングができている選手が多い印象を受けました。
ミートやコンタクトが上手い選手も多く、ほとんどを芯でとらえていました!
![](https://assets.st-note.com/img/1698300134668-QzebPHapQf.jpg?width=1200)
何より素晴らしかったところは、
各自が自分はどういう打者なのかを考えながら取り組んでいたことです。
ポテンシャルがとても高いので、成長が楽しみです!
![](https://assets.st-note.com/img/1698300135370-MqkkkbWqDC.jpg?width=1200)
【身体組成】
チーム全体で体重管理がなされており、チームの目標体重に向けての増量の意識がとても高かったです。
どのように体重を増やせばよいかを考えて、食事の量や回数を増やしたり、プロテインの摂取回数を増やすなど自分に合った増量方法を探っている選手が多くいました。
寮生活ではなく、通いでこの体になるには
選手の意識だけではなく、保護者のサポートがないと難しいと思います。
高校野球のフィジカルの大切さが保護者にも浸透しており、指導者陣の信頼の厚さも感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1698300134891-VC9lh6HQ27.jpg?width=1200)
秋の大会も目の前ということもあり、測定中も有意義な練習を行っていました。
データを活用して1つでも多く勝ち進んでほしいと思います。
指導者・選手・保護者全員の意識が高い『市立船橋高校』の今後がとても楽しみです!
![](https://assets.st-note.com/img/1698300134672-FqcHpWCaAi.jpg?width=1200)
【測定チーム大募集中!】
関東の学校やチームを中心に、ラプソードと身体組成で選手の能力アップをサポートしています!
小学生から社会人チームまで幅広く計測しています。