
漫画『カーシェアグルメドライブ~車を買えない大人の至福の6時間 #9 都立家政』
車を買えない42歳が距離料金のかからない6時間以内でカーシェアリングを使い美味しいものを食べに行くグルメドライブ漫画。第9話は『都立家政』。末巻にはnote特別企画として都立家政をより深堀る『ごめ探訪』を掲載。


























出典:つじあやの「風になる」
カーシェアグルメドライブのエピソードゼロ
『39歳の免許合宿~ストーリーは自分で創れ~』発売中!
note特別企画『ごめ探訪』

『カーシェアグルメドライブ 都立家政編』を読んでいただきありがとうございます。
この記事では漫画では描ききれなかった、愛しの街・都立家政の魅力を作者であるわたくしごめたんが漫画から飛び出して深堀っていきます!
都立家政とは?
新宿と埼玉県川越を結ぶ路線、西武新宿線・始発の西武新宿駅から7つ目の駅が都立家政駅です。
区は中野区で最北端に位置します。地図で見ると高円寺の真上ですね。

駅の改札を出ると目の前には商店街。
全長約600メートル、踏切を境に北と南にわかれています。


この写真を撮影したのが土曜の午後。
この2枚で街の穏やかさがわかっていただけたと思います。
都立家政、ゆくゆくは『奥高円寺』です。
奥○○を名乗るのに必要な条件、穏やかさ・ゆるさをこの街はしっかりと満たしています。
商店街にはコンビニやスーパー、飲食チェーンなどが目につきますが古くからありそうな個人商店もポツポツと。



都立家政商店街のマスコットキャラクター『かせいチャン』です。
南口を出てすぐ立っています。

デザインはなんと『あしたのジョー』の作者ちばてつや先生。
「先生の自宅や仕事場がこの街にあるのかもしれない!」と興奮気味に調べると「かせいチャンは都立家政に住む友人にデザインをお願いされたから」とのこと。
そのご友人がおかわりしたのか、先生が前のめりで作ったのかはわかりませんが『かせいチャン七福神』なるキャラクターも存在します。

街中にこの七福神の石像が置かれているのですが、見つける難易度が高すぎるんです。
駅から離れた垣根の中や民家の敷地内にかせいチャン七福神が…


よく行く僕でさえまだ3体しか発見できていないので、探す方は相当の覚悟をしてください。
信じてください、この街、いま沸々きています。
都立家政 推しの8選
作中に触れたお店を深堀り、漫画では触れることができなかったけれど僕が実際に行ってよかったお店をピックアップしました。
①#9 chamame
北口から徒歩1分。
僕の画力では表現できなかったのですが外観もかなり和の雰囲気が残っています。
2021年5月にオープン。

こちら昼の店内

chamameのイメージアニマル、象がいたるところに置かれています



夜の店内。
よりまったりとした雰囲気に。
漫画では昼を描いたのでディナーを紹介します。

ディナーメニュー

これが辛さと痺れを調節できるマーボードーフ

カブ、アボカドのバルサミコサラダ

炙りしめ鯖 麻辣ソース(限定)

お豆のクリームチーズ和え

〆は絶対、旨かわいいドライキーマカレーライスで

トッピングで『おだし』があるので中盤から混ぜて食べるのもおすすめ。
ディナーへ行く際はインスタのDMで予約すると安心です。
昼と夜、違う顔で楽しませてくれるchamameは都立家政へ来た際は絶対なお店です。
②都立家政のまったり
駅から徒歩1分、創業1969年の老舗喫茶 Coffee&Lunch つるや。
有名店で雑誌などにもよく取り上げられています。

店内へ入るといきなり階段を下り、その先には…

天井の高い開放的な客席が現れます



写真でもわかる通り、お店が超2面採光なので半地下でも暗くありません。
優しい光が店内を包み込みます。
この店舗をデザインしたのは西武ライオンズ球場や西武遊園地の設計を手掛けた池原義郎さんという著名な建築家。親族にいらっしゃったご縁だそう。
デミグラスソースのかかったオムライス。
ちょこんとサラダもついてきます。


食後のコーヒー

飲食代だけでなく、空間にもお金を払いたくなる喫茶店。
そんなつるやは、まったりとしたい日にぴったりなお店です。
③都立家政のがっつり
都立家政のラーメンで独走するのが食堂七彩。

僕は行ったことがないのですが、八丁堀にある『麺や七彩』という有名なお店の姉妹店のようです。
喜多方らーめんと稲庭中華そばらーめんがメインの無化調にこだわったお店です。
創作の限定らーめんも数多くあります。
行くたびに何を頼むか悩むのですが結局いつも喜多方らーめん(醤油)麺中盛。

麵の量が並盛(150g)中盛(200g)大盛(250g)が同一料金。
嬉しいけど小麦の値段が高騰している今少し心配。
手打ち麺はもちもちした弾力で本当においしい。
スープは魚介感あるあっさりしたお味。

無化調だからといって物足りなさは全くありません。
駄目だと思いながらも『無化調』という言葉に甘えてスープをゴクゴク飲み干してペロリです。

つるやとは対照的にガッツリしたい日は七彩で。
食べすぎても脂っこさを感じないラーメンなので、食いしん坊にありがちな『大食い後の倦怠感』にも襲われません(※個人の感想)。
④都立家政のしっぽり
ここから先は
¥ 300
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?