
"捨てることへの面倒くささ"からようやく卒業できた
最近よくモノを買うようになった。
といっても人よりは圧倒的にミニマリストだし、別にお店が繁盛して調子に乗っているわけでもない。
—
はじめてのひとり暮らしは大学1年生。
そのときの家具家電は親に甘えてニトリで揃えた記憶がある。それから4年間、ほとんど家具家電を買い替えたりしていない。
この4年間のひとり暮らし経験を経て、ぼくは面倒くさがりなこと、環境がよく変わるから定住に向いていないこと、などがわかった。
この記事は夫婦エッセイマガジン「カレーと、ごまどうふと、文章と。」のひとつです。水と土に妻が、月に夫が1000字以上の文章を書きます。月額290円。初月無料。ごまどうふ1こ(300円)と同じくらいの値段で、月10本ほどのエッセイが読めます!
ここから先は
1,082字
/
1画像

ごまどうふ1個(350円)とよりお安い価格で、月に7本以上の記事が読めます!
石本商店のメールマガジン
¥290 / 月
新潟でカレーとごまどうふの店を営む夫婦が、日々の気づきや、表じゃ書けない裏話などの「赤裸々エッセイ」を綴ります。
いつもありがとうございます!! 宇宙一のごまどうふ屋になります!!