味噌作りと世界の車窓から……
おはようございます!
イタリアは朝の6時49分
只今電車にて旅行が始まったところです。
昨日の夜におじいさんに6時過ぎ頃に出ると告げたら、5時半頃からおじいさんの生活音がしていたのでムスメのスマホを託しに行くと、
「駅まで連れてったってもええぞ」
と、ボソッと言ってくれました。
やーさーしーーーーー!
という事でお言葉に甘えて連れて来てもらえました。
我が町の駅の切符売り場はお昼の13:00までしかやっていないのですが、いつものお馴染みのメガネ青年が既にスタンバッていて感心しました……
って、13:00までしか開いてないから普通か……
朝日が登る前の時間って特別よねぇ……。
表紙の写真はこの上の写真の数分後に撮ったけれども、既に空の色が違うんよねぇ……(;_;)
昨日はツキニのマダム宅でのお味噌仕込み講座の日で、ミラノの大人気料理教室のK’s Kitchen 主宰の入交けいこさんと駅で待ち合わせしてマダムのお宅までお連れしました!
既に、お家レストラン主宰の佐和子ちゃんが来ていて下ごしらえをしてくれていました。
大豆の良い香り。
けいこ師匠に教えてもらった盛れる写真アプリ、ULIKE !
優秀!
オススメ!
楽しかったー!
そして、お味噌仕込みの後のお鍋が半端なく美味でした!!!!
あー土鍋は良い!
しばらくグラグラ言うてる!
締めの味噌ラーメンにバターとラー油に美味しさで倒れそうな程痺れました……
単純なので、これまたしばらくリピートしそうです。
マダム、そしてご一緒した皆さまありがとうございました〜〜(*^▽^*)
そんなこんなで、今回の旅はPrima classe に乗っているので飲み物もオヤツも出てきたよ!
ビスケットにするか、ブルスケッタにするか、ピーナツにするか真剣に悩んだけどピーナツにしました。
頂きまーす!!!