見出し画像

【ブックコーチ】新たな取り組み始めます

こんばんは。ライオです。

マルチ商法の課題解決に取り組む様子を初期の葛藤から含めてまとめてきたこちらのnote。

被害事例を記載していくのはもちろんなのですが、それはマルチ被害をなくす会のHPにも掲載しているため、取り組みの一つとしながら、ライオというイチ個人としての発信もしてみることにしました。

はじめに

私はマルチ被害をなくす会の取り組みを進めるにあたって、SNSで複数のアカウントを作ってきました。いわゆる裏垢というやつです。

・X:2個
・Instagram:3個(うち1個は母親の取り組みのためのアカウントです)
・note:2個
・LINE:2個

基本的に1つはマルチ商法専門のアカウント、もう1つは個人としてのアカウントです。

マルチ商法専門のアカウントは、フォロー対象も関連する人ばかり(注意喚起関連、現役会員、宗教2世関連、親族被害者、YouTuberなど)なので、投稿を見ると訳が分からなくなります。

今でこそSNSとうまく距離を取れるようになりましたが、活動を始めた当初はSNSをずっと見たり、SNSを通したメッセージのやり取りをやりすぎて、家庭内不和に陥りました。今でもたまに、内容が偏りすぎているためすごく距離を取りたくなります。

そして、やっぱり複数アカウントの運用は大変で、段々発信内容を分けるのが面倒になってきました。

裏垢だろうが表垢だろうが、自分であることに変わりはないのと、上記に記載していないFacebookはマルチもそうでないものも1つのアカウントで発信していることもあり、別のnoteアカウントはあるものの、今回マルチ以外も発信してみることにしました。

ライオとしての活動範囲を広げるきっかけ

今回活動を広げるきっかけとしたのは、知り合いが進めている本の選書サービス「Well-reading」です。私もブックコーチでライオと名乗っています。

well-reading (wellreading.jp) 

このサービスをに関与した理由は大きく2つあります。

1つ目は私のマルチ被害をなくす会を取り組むきっかけの1つになったのがある本との出会いだったことです。

本で人生が変わるというのは少し大げさかもしれませんが、生まれて初めて本を一気読みして、それをnoteに綴ったことを覚えています。
読んだ直後に活動を始めたわけではなかったですが、大きなきっかけになりました。

2つ目は、この選書サービスを通して遠回しにマルチ商法会員にとって気付きを与えられる、ひいては脱会に繋がれば良いと思っている点です。

マルチ商法の親族にヒアリングすればするほど、どうにかして会員本人に働きかける良い手段はないかを探してしまいます。
何らか会員本人に渡せる本はないかとよく相談もうけます。下記などはかなり直接的な本ですが、会員本人に読んでほしいと願う会員の親族が山ほどいます。

Amazon.co.jp : カモ の ネギ に は 毒 が ある

妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した僕の話。 | ズュータン |本 | 通販 | Amazon

Amazon.co.jp: いつのまにか自分の幸せは、マルチにとって都合のいい幸せに書き換えられていた 次世代の教科書 電子書籍: 夢子: Kindleストア

ただ、これらは残念ながら会員本人からすると読んではもらえないでしょう。マルチ商法会員はいわゆる「アンチ」と呼ばれる人を強く嫌います。
蔑んだり嘲笑したりするアンチの方もいるため、アンチが発信する情報には全く耳を傾けません。その分断が私は良くないと思っているのですが一朝一夕で何とかなるものでもありません。
ただ、上記以外にも世の中にある何らかの本を読むことで、それをマルチ会員である自分の人生に照らし合わせて、別の道を考えることだってあるのかもしれない、と淡い期待を寄せています。

ちょっと理想論が過ぎますが、私自身もいつか本を執筆したいです。欲を言えば、マルチ会員である自分の母親にも届けられるような本だと良いです。
もちろんマルチ商法に関する直接的な表現は避けつつ、でも何らかを主張し刺さるようなものです。
誰しもマルチ商法にハマってしまった理由がある。家族のためと始めたマルチ商法にハマった結果家族が離散するといった矛盾に直面しながらも、歩みを進めてきた会員に、何らかの想いを届けられると良いなと思っています。

話が脱線しました。

そんな思いでブックコーチとしての側面の私や、他の側面からの私を、イチ個人として発信していきたいと思っています。

目標

ブックコーチとして先日初めてインタビューをしました。

今は本の選定中です。
選定するに当たり、改めて色んな本を手に取っています。
その中で、やはり自身も読書や読書の結果のアウトプットを習慣づけていこうと思いました。

どこまでできるか分かりませんが、少なくとも平日は1日1noteを目標に(読書記録はもちろんですがそれ以外も)、自分のできることを増やしていこうと思います。

初日にしては書きすぎましたが、明日以降はもう少し気軽に。
でも何よりも続けることを大事にしていきます。

それでは!

いいなと思ったら応援しよう!

朝比ライオ(マルチ被害をなくす会 代表)
よろしければサポートをお願いします! いただいたお金は、被害者へのインタビュー/記事作成、メディア・専門家・政治家などへの課題提起、などのマルチ被害をなくす会の活動運営費に充てさせていただきます。

この記事が参加している募集