見出し画像

549人、選抜“ミル騒動”~1077日目

 都内患者発生549人、都基準重症者6人、死亡4人
 病床使用率12.1%(605人/4985床)
、オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率5.4%(21人/389床)、国基準重症者用病床使用率 (86人/1116床)

 北朝鮮、弾道ミサイル1発を日本海に向け発射、日本のEEZ(排他的経済水域)外に落下か。日本政府、厳重抗議

軽度ぎっくり3日目、体重●3キロ台後半に戻り

 軽度ぎっくり腰3日目。昨日より痛みは軽減し、このまま収まっていくと期待。その左腰上部をかばった代わりに、右肩甲骨下とかにそこここに筋肉痛発生。全身で痛い部位を守ってるんだな、なんだか愛しいぞ、我が身体。
 
突然話が飛ぶが、これは自分の身体なので他の部位を全体で守ろうとするが、この身体を世界、地球と考えて、全体で仲良くしていきましょう、てそんなに簡単にはいかんな。と暇に任せて考えた。
 体重は●3.6キロ。5日連続だった●3キロ台前半が少し戻って増えてしまったが、これは致し方ない。節制しつつ栄養はとろう。

選抜高校野球、ペッパーミル・パフォーマンスで物議

 昨日開幕した選抜高校野球第一試合、ペッパーミル・パフォーマンスで物議を醸したらしい。
 昨日は一日ごろごろ。ネットで選抜は時々視たり聴いたりしていたが、ペッパーミルの時は知らず、なんじゃいな、と思う。
 てか、ペッパーミルってなんだよ、のレベルから始まる。WBCで日本代表ヌートバーが始めたコショウひきを捻る動作で、それを他選手たちもやって広まったパフォーマンスと言う。そうなんかい。そもそもテレビが壊れていてネットの無料視聴が見つからないので、WBCは観てないマイノリティ。

 は、さておき、東北高校の選手がショートの失策で出塁し、そのパフォーマンスをやった一塁塁審に注意されて、東北の監督が「これだけ日本中で話題になった。なぜダメなのか理由が知りたい」と試合後に語り、主催の日本高野連が「選手の気持ちは理解できますが、プレーで楽しんでほしいというのが当連盟の考え方です」と言うコメントを発表したという。

 例によってネットでいろんな人がコメントしている。
 大勢は「ヒットで出塁したならともかく、相手のエラーで出塁してやるのはどうか」(高野連がそこを明示すると批判になるので明示せず曖昧な表現にしたと想像される)という意見。
 もうひとつは「子ども(高校生選手)がやってることを大人が管理するな」的な。

 後だしで恐縮だが、この場合は、ネット上の大勢の論調(前者)に自分は同調する。
 敵失で出塁して喜ぶパフォーマンスを公衆の面前でやったら(裏で内輪でやるならともかく)、スポーツマンシップにのっとってない気がする、少なくとも日本のスポーツではそう教えられてきたのではないか。早々に注意した塁審はグッドジョブで、でなければ、その後、「子どもたち」がどんどん真似してやり続けた可能性が高い。
 というか、そもそも監督が注意するのが筋ではないか。そこで、「エラーだろうがヒットだろうが出塁は出塁で喜んで何が悪い」とした上に、「子どもなんだから大目に見ろ」だと、つまり、何でもありになってしまうな。草野球ならともかく、ビジネスとして成り立っている選抜高校野球なんである。

子どもだからこそ、注意すべきでないのか?

 後、思うのは、子どもだからこそ、注意すべきでないのか?
 子どもは注意されて、世の中を知っていくのではないか。
 公衆の面前で注意されたので、メンツがつぶれたか?
 それってなんだ?

 もう片方の主催者たる毎日新聞の見解が聞きたい。
 ま、現場を見てないので、単なる無責任な感想です。
 日本、平和で何よりです。。

 と思ったら、今日は第二試合で判定混乱があったそうだ。大分商最終回の攻撃で一塁ランナーが二塁ランナーを追い越し、戻った際に二塁ベース踏み忘れ、相手側作新学院がアピール、いったんアウト宣告試合終了かと思いきや、試合再開、そしてすぐにアウト宣告で試合終了。。ん-まさに混乱。ボランティア審判の方々にもしっかりしていただくほかないかな。
 お疲れ様です。

「がお得」とは

 「がお得」とは?
 すぐわかる。旅行の宣伝がんがん、コロナ禍が去るのを感じる。去ってくれ!!

ウクライナ情勢

 露プーチン大統領、クリミアを電撃訪問。併合9年
 中国の習近平国家主席が20~22日、ロシアを国賓訪問へ。ウクライナ侵攻以来、初

 皆さまのご健康を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?