見出し画像

「ほっこり生きる」という言葉に触れて

昨日は(私の周りの)対人援助系のイベントが5つくらい開催されていました。
その中の一つに私が事務局長をしている協会もあったものの、その前から決まっていたものを優先。

このnoteでも告知していたイベントです。

講師の岩井さんが仰った
「努力という言葉が好きではない」という言葉が受講者の心に残ったようです。

どれだけ頑張っても「努力しろ」、「感謝しろ」と言われ続ける環境はしんどいですよね。

力を抜いて、生きる。
これ大事ですね。


そして、他者の協力を得るためには普段から好かれるように振る舞うことも大事っていうのは、障害の有無に関わらず大事だなと思いました。

90分、何も見ずに喋りっぱなしだったので、話の組み立て方とか凄いなと感心しきり。

凄く考えさせられる一日になりました。


本日は以上です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました☆


【最後にお知らせ】
①対人援助系マガジン「セーブポイント」を運用しています
是非ともフォローをお願いします。
投稿したいクリエイターさんも募集していますので、コメント等でお知らせください。


②医療と福祉のダブルライセンスを目指せる大学 
大阪歯科大学医療保健学部

③大阪社会福祉士会北河内支部のインスタグラムの運用を始めました。
研修情報、社会福祉士の日常について配信しています。フォローお願いします。
https://www.instagram.com/sw.kitakawachi/

いいなと思ったら応援しよう!

福祉教育者 テリー
よろしければ、サポートをお願いします。いただいたものは、活動資金として活用いたします。