揺るぎない、揺れたいという想い
勇気を出して、自分の素直な気持ちを伝えた。
何とか自分の欲みたいな、汚いように思うことを外に出した。
そしたら、汚いと思ってたのは自分の思い込みだってことに気づいた。
何でもなかったんだ。
だけど、人を否定したのかもしれないときは、やっぱりすごく悲しくなるな。
相手が傷ついたら、自分は排除される。
孤独。1人だ。何故かそう思い込んでいる。
人を否定することに臆病になっているんだ。
でも、臆病なことってべつに、悪いことではないんじゃないか。
それに、自分は、臆病な自分のままでいたいのかもしれない。
だとしたら、わたしはどうしたいのだろう?
きっと、葛藤そのものを大切にしたいのかもしれない。
そのまま、今のままでもう少しだけいたい、在りたいんだ。
それを許せないと、私のことをずっと大切にできない。
きちんと信頼できる人といたい。
いや、違うな、私のことを大切にできる自分でいたい。
ちえり🌙おしゃべりカウンセラーのLINE@はこちら!
https://chieri-oshaberycounseling.jimdofree.com/line%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/
特性アセスメントや、自分の価値観を知る7つの質問ワークもやっているので、ぜひお友達になりましょー!